やる夫が召喚されたようです チラシの裏劇場 その14
*やる夫板(RC)から引っ越しました。(管理人様、受け入れありがとうございます)
本スレはライトノベル「ゼロの使い魔」を厨二化&やる夫化したものです。
注意! かなりオリジナル設定が入ってますので、そういう話が苦手な方は読まないほうが吉です。
<過去ログ>
その1 http://yy700.60.kg/test/read.cgi/yaruo/1241323293/l50
その2 http://yy700.60.kg/test/read.cgi/yaruo/1243939927/l50
その3 http://yy700.60.kg/test/read.cgi/yaruo/1246153625/l50
その4 http://yy700.60.kg/test/read.cgi/yaruo/1247729979/l50
その4 http://yy700.60.kg/test/read.cgi/yaruo/1248174323/l50
その6 http://yy700.60.kg/test/read.cgi/yaruo/1249524908/l50
その7 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1250145837/
その8 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1251618385/l50
その9 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1252477369/l50
その10 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1252994610/l50
その11 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1253591855/l50
その12 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1254373593/l50
その13 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1254980409/l50
その14 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1255758184/l50
その15 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1256356177/l50
その16 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1257140537/
その17 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1258002722/
その18 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1259054132/
その19 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1259916645/l50
その20 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1260871227/
その21 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1261476184/
その22 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1262402870/
その23 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1262756331/
その24 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1263543825/
その25 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1263897538/
その26 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1264286732/
その27 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1264747579/
その28 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1265282283/
<まとめて下さっているサイト様>
やる夫まとめてみるブログ http://acjryvnedk.blog54.fc2.com/
<お願い>
原作ありの話ですので、ネタバレはほどほどにお願いします。
過度なネタバレ・雑談はこちらで。
↓
【ゼロの】やる夫が召喚されたようです 雑談所【使い魔】
その1 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1255328617/l50
その2 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1256425706/
その3 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1258449078/
その4 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1259128513/
その5 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1260618576/
その6 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1262011865/
その7 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1262942822/
その8 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1263564732/
その9 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1264062876/
その10 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1264431200/
その11 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1264828407/
.. .. .. ..
::/ ⌒`"⌒`ヽ、::
::/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\::
::/,//:: \::
;/⌒'":::.. |⌒ヽ
/ /、:::::... /ヽ_ \
( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ )_
. l ̄`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" \
<板機能停止等になった場合>
ttp://www.geocities.jp/kurokurobee96/にてご連絡します。
~~話の流れ~~
召喚初日 第1章第1~3話
2日目 第1章第4~10話、『ギーシュの秘密特訓編』
第2週目 第1章第11~20話、 『やる夫&ギーシュの秘密?特訓』、『トリスタニアの休日』
第3週目 『ある日、“魅惑の妖精亭”にて』
第4週目 第2章第21~33話
第4~6週目 第3章第34~53話、『ギーシュの帰還』、『迷い猫(っぽい虎)、拾いました』
第8週目 第3章第54話、第4章第55話~
第?週目
『ラグドリアン湖の誓約』
*おおまかなものなので若干前後します。(あと間違えてたらごめんなさい)
3 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:31:42 ID:weFa/o6M
~~これまでの登場人物①『メイン&トリステイン魔法学院の人々』~~
<主人公>
平賀才人=やる夫(2ch)
*バーサク時=ジャギ(北斗の拳)
*魔剣『デルフリンガー』=泉こなた (らき☆すた)
*神刀『伊澄』=鷺ノ宮伊澄 (ハヤテのごとく!) *ジャンク編のみ登場
<ヒロイン(√解放済)> *重複
ルイズ=変更無し
シエスタ=柊つかさ(らき☆すた)
ジェシカ=柊かがみ(らき☆すた)
アンリエッタ=三千院ナギ(ハヤテのごとく!)
フィーナ=桂ヒナギク (ハヤテのごとく!)
アレクシア=西沢歩(ハヤテのごとく!)
<学院の人々(生徒)>
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール=変更無し
*使い魔ガンダールヴ=やる夫(2ch)
キュルケ・アウグスタ・フレデリカ・フォン・アンハルツ・ツェルプストー=水銀燈(Rozen Maiden)
*使い魔フレイム=でっていう(2ch)
タバサ=長門有希 (涼宮ハルヒの憂鬱)
*使い魔シルフィード=ドラゴン(幻想生物)/あちゃくら (涼宮ハルヒの憂鬱)
ギーシュ・ド・グラモン・ド・フリースラント=夜神月(Death Note)
*使い魔ヴェルダンデ =クマー(2ch)
ケティ・ド・ギーコ・ド・ラ・ロッタ=羽入(ひぐらしのなく頃に)
モンモランシー・マルガリタ・ラ・フェール・ド・モンモランシ=天王洲アテネ (ハヤテのごとく!)
アレクシア・ラ・フェール・ド・モンモランシ=西沢歩(ハヤテのごとく!)
マリコルヌ・ド・グランドプレ・ド・マリネール=パタリロ(パタリロ!)
スティックス・ド ・リッシュモン=メロ(Death Note)
ノヴィタ・ド・ノヴィ=野比のび太(ドラえもん)
ギーシュの取り巻きたち=脇役たち(ドラえもん)
<学院の人々(教師)>
オスマン=ダディ(2ch)
コルベール=磯野波平(サザエさん)
シュヴルーズ=キバヤシ(MMR)
ギトー=アミバ様(北斗の拳)
<学院の人々(平民)>
シエスタ=柊つかさ(らき☆すた)
マルトー=ハート様(北斗の拳)
学院メイドAB=かんなぎのみなさん(かんなぎ)
4 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:31:53 ID:weFa/o6M
~~これまでの登場人物②『トリステイン王国の人々』~~
<トリステイン王国の王族・関係者>
アンリエッタ・ド・トリステイン=三千院ナギ(ハヤテのごとく!)
マリアンヌ =桂言葉 (School Days)
マザリーニ=麻呂(2ch)
マリア=マリア(ハヤテのごとく!)
<トリステイン王国の貴族(グラモン侯爵家)>
ファーザー・ド・グラモン・ド・フリースラント=ファーザー(神聖モテモテ王国)
ジョン・ドウ=孔明(横山三国志)
ナオエ・ド・ギーコ・ド・ラ・ロッタ=新城直衛(皇国の守護者)
ドクヲ・ド・ヴィップ・ド・ワッデン=ヤン・ウェンリー(銀河英雄伝説)
<トリステインの貴族(その他)>
ガルマ・ド・アストン・ド・タルブ=ガルマ・ザビ(ガンダム)
モンモランシ伯爵=アウチ(逆転裁判)
<親衛隊?の軍人(旧陸軍第7歩兵大隊)>
ゴドー・ラ・フェール・ド・モンモランシ少佐=ゴトー (逆転裁判)
フィーナ・ミラン/アニエス・ミラン中尉=桂ヒナギク (ハヤテのごとく!)
グスタフ・ヴァンタネン曹長=牛股権左衛門 (シグルイ)
フォルセル軍曹=藤木源之助(シグルイ)
フランゼン兄弟=舟木兄弟(シグルイ)
<トリステインの軍人(近衛)>
マンティコア隊隊長ド・ゼッサール=ザイリン・ド・ザルツ(ゾイド)
<トリステインの軍人(空海軍)>
ド・ムーミン大将=ムーミン(ムーミン)
ラ・ラメー中将=ドズル・ザビ(ガンダム)
ラ・スナフキン少将=スナフキン(ムーミン)
サー・サキ・ボーウッド大佐=貴嶋サキ(ハヤテのごとく!)
第二戦隊の将兵=ムーミンのみなさん(ムーミン)
第三戦隊の将兵=銀河英雄伝説のみなさん(銀河英雄伝説)
竜騎士=ディガルド兵(ゾイド)
<トリステイン王軍の軍人(陸軍)>
ピエール・シュヴァリエ・ド・ラ・フルト=安部(くそみそテクニック) *ジャンク編のみ登場
<トリステイン王国の平民(『魅惑の妖精』亭)>
ジェシカ=柊かがみ(らき☆すた)
スカロン=柊ただお(らき☆すた)
ユタカ=小早川ゆたか (らき☆すた)
ミナミ=岩崎みなみ (らき☆すた)
ヒヨリ=田村ひより (らき☆すた)
パティ=パトリシア・マーティン(らき☆すた)
ミサオ=日下部みさお(らき☆すた)
アヤノ=峰岸あやの(らき☆すた)
<トリステイン王国の平民(タルブ村)>
シエスタの家族=柊家のみなさん(らきすた)
タルブ村の住民=手塚作品のみなさん(手塚作品)
<トリステイン王国の平民>
武器屋の店主=小神あきら (らき☆すた)
武器屋の店員=白石みのる(らき☆すた)
肉屋のオヤジ=懐中コ夫ロギ (2ch)
屋台のオヤジ=懐中コオロギ (2ch)
5 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:32:05 ID:weFa/o6M
~~これまでの登場人物③『アルビオン王国の人々』~~
<アルビオン王国の王族・貴族(王党派)>
ジェームス2世=西園寺世界(School Days)
ウェールズ=橘ワタル (ハヤテのごとく!)
サー・サキ・ボーウッド大佐=貴嶋サキ(ハヤテのごとく!)
貴族たち=海軍のみなさん(ONE PIECE)
<アルビオン王国の貴族(貴族派)>
クロムウェル=ゲンドウ(エヴァンゲリオン)/マダオ(銀魂)
レオナルド・プーア=冬月(エヴァンゲリオン)
ジャン・ジャック・フランシス・ド・ワルド少将=シンジ(エヴァンゲリオン)
貴族たち=脇役のみなさん(エヴァンゲリオン)
<アルビオン王国の軍人>
サー・ゴップ大将=ゴップ大将(ガンダム)
サー・ティアンム中将=ティアンム中将(ガンダム)
サー・エルラン中将=エルラン中将(ガンダム)
サー・ノア少将=ブライト・ノア(ガンダム)
サー・ヴォルフガング・ワッケイン大佐=ワッケイン少佐(ガンダム)
サー・リード大佐=リード中尉(ガンダム)
サー・バザーク大佐=デン・バザーク(ガンダム)
竜騎士隊隊員=クックル一同 (2ch)
~~これまでの登場人物④『帝政ゲルマニアの人々』~~
<帝政ゲルマニアの帝族・貴族>
アルブレヒト3世=デスラー総統(宇宙戦艦ヤマト)
ゲルマニアの軍人・貴族=ガミラスのみなさん(宇宙戦艦ヤマト)
<帝政ゲルマニアの貴族(ツェルプストー辺境伯家)>
タラン・クンクン・フォン・アンハルツ・ツェルプストー=くんくん(Rozen Maiden)
*公務モード=タラン(宇宙戦艦ヤマト)
キュルケの母=真紅(Rozen Maiden)
キュルケの姉=翠星石(Rozen Maiden)
バーガンディ伯爵=蒼星石 (Rozen Maiden)
~~これまでの登場人物⑤『その他の人々』~~
<ハルケギニアの人々>
フーケ=ちゅるやさん(涼宮ハルヒの憂鬱)
*ロングビル時=鶴屋さん(涼宮ハルヒの憂鬱)
*バーサク時=しっとマスク(突撃!パッパラ隊)
『マリー・ガラント』号の人々=宮崎作品のみなさん(宮崎作品)
鷲の団の人々=ベルセルクのみなさん(ベルセルク)/オタク(オタクAA)
モブ=モナー系のみなさん (2ch)
<日本の人々> *ジャンク編のみ登場
キョン子=キョン子(涼宮ハルヒの憂鬱?)
さっちん=佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱?)
いっちゃん=瀬川泉(ハヤテのごとく!)
高良みゆき =高良みゆき (らき☆すた)
隣のネーチャン=高町なのは(魔法少女リリカルなのは )
6 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:32:28 ID:weFa/o6M
以上、スレ立て終了……
914 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:36:27 ID:weFa/o6M
----------------------------------------------------------------------------------
「やる夫が召喚されたようです」チラシの裏劇場 その14
----------------------------------------------------------------------------------
.
915 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:36:54 ID:weFa/o6M
1、
.. .... .. .:.:.:..: .:.:.:. . ... :. .:.:.:.: .: .... .:.:.:..... .. .... .. .. . ... :. .:.:.:.: .: .... ゞヾ ゞ;ゞ ゞヾ ゞ;ゞ
.. .:.:.:.: .: .... .:.:.:...... .... .. .:.:.:.:. .. ... ....:.:.:.: .: .... .:.:.:.. .. :... .. .. ::... ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;
. .:.:.:.... .:.:.:..... .. .. :. .:.:.:.: .. .:.:.:.:.:.:.:.... .. . . ..:.:.:..: .:.:.:... . \((~)ii:;;i
. .. .... .. ......:.:.:.:.:... .. . .. ...:.:.:.:.:.... .. .. .... .:.:.:.:.:...... .. ... . .. :. ... .: . : ヾi(~):
.. . .... ... . . . ..... . |:;ili;:i
(i;||;(::
(:..ll::i
.............. i;;ii;;;:
..::'' ::'' i '':: ''::.. |li;;::;
.::' .:' :i: ':. ':.. (;(ii:::
,::' ,::' ii '::, ':;, ilijl:::
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (,,);i:i
||三三三三三三三三|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||三三三三三三三三|| ノ;;ii:::i
ヾ((; ⌒((⌒ ⌒ヾ⌒;; ))((⌒;:(⌒ i/((⌒ v⌒ii(⌒;;))(⌒;;⌒)) ;;((⌒V⌒;;⌒));; ,ノ(~))ii;
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ノiiノiレll|
""""""" """"""""""""""""""""" """"""""""""" """""""""""" """"""""""
917 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:37:16 ID:weFa/o6M
2、
_____
,ィ7刈:从乂爪ミ≧.、
/:'::/彡//!::〃il:ト:ヽヽ、\
. //,ィ/´::l〃::;イ/イ:!:i:l::!:i:i:!:i::|!
/:,イ///: /!/:〃:://::l::i:l:l:l::l!:l:l
,':/〃:i:i::/〃!,:イ/:://,'!::l::l:l:l:l::li:!:l
i:.!:'i:i/l::!'/イ l!:〃:,イ l/ li::!'::l:l:!:il::il
|:i:i:l:l:.ハソイ !//,:イヾ//小ハ::lリ:/:l:ll
|:l:.l:l:!,:代ト// ィマラ7:/l〃,‐:!l:!
|!l:i:! i  ̄'  ̄ ´/イソ!'/ 〉}:l' ……………………。
lハ:ハ i 〃_才:リ
! ヾハ _` ´ / .T:i:リ'
. ` 、 、__ ̄ イ .Ⅵー,-、
. ヽ / . ' \
i: .ー ´ ,.ィ ´ 冫、_
, -‐くl: : . .:li⌒ヽ / `ー 、_
/ ヽ: : . . : ll.:.:. iゝ.._ / , ´ ___ミ:、
/ /iヽ: : : : 〃 / ヽ/ /// ヽ
/.- ⌒ヽ ,': :! }: : /' /. / / /´/ __ l
/.:.:.:.:... ...:.:} l : : : : ,' ! / l /' ´ / l!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_... -‐<二\
r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
/レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
/ r'イ /´ 、 l | ` 、
. //j / 小石 /i H、 〉
i K´i L_ 、,。' ノ , `、iハj
. 〉 〉;;;| `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
\;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;
`;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
`ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
918 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:37:43 ID:weFa/o6M
3、
,. -─- .、,
,不:::く`ヽ;::、:::`丶
ハ:l::;;ヾ:ヽニヽ:ヽ::、ヾヽ
,':::i:トヾヽ::ヽ:トヾ、ヽヽヾ`ヽ
l::i::|l::卞ムヽ:;ヾY.ェYl::ト::ヽ
|::l::ト;:::Kさ'く:::f ,` リヽヾ',
';:';ヾトヽu `r'- 、 u|::ト`、
ヾヽヘu |';二::! 入',
`トk ヽ、zソ ./::| ヾ
___._,r、 Y:j` ‐ 、 ー´/ トj
/`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ- 、_`_¨ 」、
∧ ,ノ Yヽ l ヽ 7ヽ~ヘヽ.、
/-'´「 ヽ ヽj_. l ト、 /〃ハ | ヽ `ヾ 、_
r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl ヽ ヽj`ヽ
/ '´ ト、 Yrイ ∧l ', ヽ Tヘ', l _..ノ l j ',
,′ .}、二ィ } / l ヽ ', |、、ヘ. | \ / }. ヘ
i トz'_ノ,イ | ',. ', l、ヽヘ | | j/ l
| ノ \¨7/ l ト、 ヾ 、ヽ ',.l lー- // |
ゝ─'-- -r-`' l ',.ヽ ヽ ヽヽ! | ̄ /j l
┌───────────┐
..| ギーシュは呪文を唱えた .|
└───────────┘
919 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:38:07 ID:weFa/o6M
4、
\ /
\ \ 丶 / / /
\ \ 丶 i | ./ / /
ヽ \ \ 丶 i | / / / /
ヽ \ \ 丶 i. | ./ / / /
ヽ \ \ ヽ i. .| / / / /
ヽ \ \ ヽ i | / / / /
ヽ \ /
\ /! ,,.rァ
/ l゙ ,,、r'´ / ---‐‐‐
‐‐‐‐--- | l_,.r''´ /
| ,.、r'! / -----‐‐‐‐‐
ー―――――――― ,,l ,,r'’ l /
____________ ./ .l゙ l ./ -----------
二二二 / ./! l! l゙/ _,,.rァ === 二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ r'´ ./ .| | r''´! ./゙ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------‐‐‐‐‐‐‐‐ | ./ | | /| .| ,l / ./ ‐‐‐‐‐‐‐‐-----
| ./ | | | | |/./ . /
---‐‐‐‐‐ レ' | / .| ./ ./ ./ ‐‐‐‐---
|./ l/ / ./
/ / ;'_/
/ / / \
/ / / 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / | i, 丶 \ \
/ / / | i, 丶 \
921 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:38:31 ID:weFa/o6M
5、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
+ _..-‐<二\
r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
/レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、 +
/ r'イ /´ 、 l | ` 、
. //j / .jニニコ iニニ! H、 〉
i K´i fエ:エi fエエ), `、iハj
. 〉 〉;;;| > ,ィi , 〉 i;i
`、;;;;;;;i ト, ―!ー―‐r― /レ' ,;イ
\;;;、;;;`、 `ー―' /;,'-';;; +
`;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
`ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
+
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌───────────────┐
..| な、なんと小石は黄金に変化した! |
└───────────────┘
922 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:38:53 ID:xcWvqAqQ
!?
923 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:39:10 ID:weFa/o6M
6、
, /〃ハヾ / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
/〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
//' /,' ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
〃,'/ ; ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ! 、
. l ; :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l 三__|__
l ' l |」,' l' lハ |'Ν  ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| | 口 |
|l .l H|i: l | ゙、| l _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l| ‐┬‐
|! :l |)!| ! | ヽ '´ ’/'_,. ノイ.〃/|! │田│ ふっ、まあこんなものか。
l|l |l 「゙|l |`{ .. _ |}/,ハ l  ̄ ̄
|!l |l、| !l :|. ‘ー-‐==ニ=:、__j:) l'|/|l リ 、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__ ー、 `'''´ 从「 / 了 用
\ `ヽ\ /l | / ̄´ // '"`ー‐
. ,、 l ゙、 / ' |、 { /l/ ,
'} l ゙, / |:::\ } ,.イ/ レ |
l l l ,.イ l:::::::::\__ `'-‐::"// |′ ノ
l ! K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
. l l ト、\( _.... ヽ .:.::::::::;;″ /' _
\ | l| 八、ヽi´ | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 《やったクマ!
| ( _●_) ミ ついに『黄金』の練金に成功したクマーッ!!》
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
924 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:40:10 ID:weFa/o6M
7、
┏┓┏┓ ┏┓┏┓
┏━━━━━━┫┃┃┃ ┏━━━━━┓ ┏━┓ ┃┃┃┃
┃ ┃┃┃┃ ┗━━━━━┛ ┏━━┛ ┗━┫┃┃┃
┗━━━━━┓┗┫┗┛┏━━━━━━━┓ ┃ ┗┫┗┛
┃ ┃ ┃ ┃ ┗━━┓ ┏━━┛ ┏━━━━━━━┓
┃ ┃ ┗━━━━━┓ ┃ ┏━┓┃ ┃┏━┓ ┃ ┃
┏━┛ ┃ ┏━┛ ┃ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃ ┗━━━━━━━┛
┏━┛ ┏┛ ┏━┛ ┏┛ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┃ ┏━┛ ┃ ┏━┛ ┗━┛┃ ┃┗━┛
┗━━┛ ┗━━┛ ┗━┛
|! トヽヽ,\__ __,、
f ,i !- ':´  ̄ ̄ヽ. ヾト ィ',ィ, ,.ィ__
__∠ ― 二 =、 ヾY,}:i:iK '` `てイーzィ
`斗レ' ¬ .<ヾト、 Y}:}:j厶- - 、 `t__
__ノ’ ,. --、ヽ.\ヽ:Y!iv厂 --一- ``、 `^戈__,>`ヘ
__Z , ィ'´fiミ__Yiいヽ!:リ√ィ彡r '´ ̄´¬丶ヽ、 X. i{ ',
___) ≦ 'ラ_{(・)}j川 kソ个rイ〃 '// _ヽ ヽ. ヘヾ }
_,)'/, z 彡rシ ソソ:`,ソ:' メ⌒i. j ‐、ヾi i,.ィ_'ニ二ヽ, ヽ }:i /
勹/〃, -ー彳´ ;/¨:::`::く._ ヾ Yij{(・)>= ≧ヾ:ヽ:ヽ ヾ, `ミゞ--:r'
之. イ/ / , ゙ ,' {::f⌒}::,':::::::::ヽ ,丶 `iヾ三ぐ¬ミド} }ヽト :} ゞミ(^
'ライ〃i;' ,' ,' :v'ヾ| ,ノ:::/⌒!:::/ ,.i トヽヽ丶` ヾミ:ヾト、 ヾヽミi}
_,メィ/;:イ ' / ;i: i! ヽ.. ー' ¬'Lイ ji ,i ,i.l }: ヽ丶`` ヾ ヽ \:.ヽ:トゝ
__Z イィ /i ,〃 /!i iト .,___ ヾ´ '’ ,八 ヽ }! \ヽ` \、ヾ :,ハ ヘ, ブラボーッ! ブラボーッッ!!
ブイ〃//i ,:/:, ハ1i: ,>'‐L/7'ァ-ァァ'个 、 ヽ ヾ c ヾ` 、`: ミト、} ハ メゝ
厶'〃// ,' ,.イ ,' / 'i:iハ.y' {_  ̄ ブZ j:j:ヽヽ__,ィこつ ヾヽ、 ヽ. \ ヾト、ヘN
,ノiii/〃/ ,'/ ,' ,: ,' i:{,ハ! 7ー'´/り } :ト、  ̄´ ヽ \ヽ`: \ヽ`\ヘヘ!
,jハ/:〃/〃/〃,' ,' ,'iハ/`ト、/__,_,_仄! .Nト、\ ヾミJヽト、ヾ` ` ヾ``ヾ``ヾ``ヾし!
, イ:〃/〃/〃/〃;ハli `'く,_l,」jノ┘iト :i: j: ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾミ三;く
,ノィ〃/〃/〃/〃〃,':ヾ= ーz i 、トヾi: .:|:. ! i i:.i:. i:.ヾ\ヾ\ヾ\ヾ\ヾ\ヾミ::(_
925 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:40:22 ID:nChYlx0s
白銀を自力で返上か
926 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:40:45 ID:weFa/o6M
8、
.ト│|、 |
. {、l 、ト! \ / ,ヘ |
i. ゙、 iヽ / / / ヽ │
. lヽミ ゝ`‐、_ __,. ‐´ / ,.イ \ ヽ |
`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/ うむ、この『赤土』のシュヴルーズが確かに見届けた!
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::| おめでとう、ミスタ・グラモン。
! |: | これで君は『土』のスクウェアだ。
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
ヽ 、__,,.. /:;;: .!; \
ヽ ::::::::::: /:::;;:: / l
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\
| u. `Y⌒y'´ | すごいお、ギーシュ!
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
927 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:41:13 ID:xcWvqAqQ
これでガソリンの錬金が遅れないならすごすぎす
928 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:41:22 ID:weFa/o6M
9、
_
, - ''  ̄ `´¨ヽ
/ ヘ
i ヘ
, イ/ !ヽ、
./::〈 / l ',:::ハ
〈::::::; ヘ ! ,イ !::::!
. \l ヽ.ト、 _lゝ ,ィ__..ノ/イ リ;ノ
_, ヘ ミ >` \! < 彡 イ> おめでとうなのです!
. > ヽ ゝ////, へ、///,ィ´ ! 今日はお祝いですよ-♪
∠., {ニ=‐' ヾ≦ェ}、 `>
ムィ ハ ヾ / 、 ヽ.
レヘ 〉 _」 ハ`ー` ̄
,V:ヘ , ベ´ハ 人
ノ:.:.:.:.:\./:.:.:.:.`ー:.':.:.ノ、
, ー- , -─ - 、
, -'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ‐、
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-:、::::::\
/:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::ヽ
. /:;:':::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::'.,
/:/:::::::::l::::::::l:::::::::::;:イ:::::::::l::::::i:::::::::::';:::::::::';:::::::',
.,':/::::::::::l::::::::l::::::::::;' l::::::::::l:::::::l:::::::::::i::::::::::';:::::::i
i:;'::::::::::::l::::::::l::::::::::i l::::::::::l:::::::li::::::::::l:::::::::::i::::::::l
._r、 l:i::::::::::::::l::_l_::::l l::::::;:ィl:-┼l-::、::l:::::::::::l::::::::l
. 、ゝ ヽl:l:::::::::::::イ::::::li:::::`ト l::::::::l l:::::l l::::::::l:::::::::::l:::::::l, イ
└ァ、 l:l::::::::::::::::l';:::::l ';:::::! l:::::::l l:::::l ';::::::l:::::::::::l::::::l 、 プ
/:::::', l:l::::::::::::::::l ,.イて`ヽ l::::::! イ:てヽヽ::l::::::::::::l:::::l 「:`ヽ
./::::::::::/:l';l::::i::::::::::l〈 !::::::::イ l:::;' l:::::::::イ 〉:::::::::::l:::;'イ';:::::::::',
,':::::::::::;イ:l l::::l::::::::::l ヽl::::::::::l l:/ l:::::::::l ノl:::::i::::::l:/ l::i::::::::::i
.i::::::::::;' l:::l l:::l:::::::::l ,, イΖZ ノ イΖzソ,,l::::l::::::l l::li:::::::::l
l::::::::i l::l l:::l:::::::::l "" , "",イ l:::l::::::l l::;' l::::::::! おめでとうございます、ギーシュ先輩!
l::::::l ';l l:::l:::::::::l', ___ し,イ:l::::::l ,'/ l:::::;'
';:::l ', l:::l:::::::l:l\ 「 l / l::l:::::l ノ l:::/
ヽl ';::';::::l l ` 、 ヽ ノ,.イ l::l:::::::! l:/
';::';:::l ', l ` ー-‐ ´ l l::;'::::;' ノ
ヽ::::l , イヽ , イヽ,'/l::/
, -\´: : / \ / l:ノ ,'/
, -‐ ' ´: :; -─、: : : l ハ l: ノ: l: ` ‐ 、
/: : : : : : : :/ ー-、┐l , イ::::::l', ,イ:「/` ‐ 、: :` ‐ 、
/: : : : : : : : / ー-、lノ l/ L::::」 i/ l:l, ー - l: : : : : :\
929 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:42:25 ID:weFa/o6M
10、
,:'. /// // // il l::::l::::::::
,:' // /l|| ///i l ,'::::i.i:::::::::
,' / / ,ソi |. i i ! l i /:llンi:::::::::
,' ; .l l l !ill !i i:/ メ、l::::::::
,' ,: /| i l l. ill. i ! ,i l:::::::::
,' / / l l. il|i l ∧メ !::::::::
,' ,' . ,'i lハ ', i. ill X ',、::::::::::
,'f ,' ,' i i i! ! i l i il i i l.l! iヽ::::::::
li'} ハ: ,'i i、! ', ' ヾi i i i l l l ! i:::::::r^
i!.i ソ il ir !ミ、、 i !、 ', ! ',l i ', ',',::::i
l i ,' ハ i !! 廴ツ、ヾ ':、 i i i !ヽゝ::::l
!.li!.l|!| リ ` ェ、..ヾ ヾ、 ヽ:、 i ! ハ、!l ヾ、::l
! !从 """ヾ:、ヾ: 、弌itーマ、:ヽi
′ i .:: ヽ ー`=.公、`:i
、、_ _,r:::i rー-‐ '''' ー ‐ --:: 、:ヽ::i
`''''"'''ー- 、、、、、、、、、 -‐ー''''''' /:::'. ``¨':':‐:::::::-::::::::、_ ヽ:;::l
'" ./" ゙:, ゙、 ヽ、,..:::::::::::::::/ , ` 、 ` ふっ……、よせよ照れるじゃないか。
__, ',::、 ゙ヽ 、:_:::::::::::r ;´ ' ヽ、 ` -、
`;;=--‐‐''''"" ',:::、 `'':::::::::::::;: ' i ヽ、,
i´ , ',::ヽ ::::;::i _ -t^ヽ、_ ゙`
l i ヽ::`:ー ':::::i .ノ:i ノ:::::::: 〉
' il ,.ゞ=ー'"メ /::::レ:::::::::::/
i il _ ,ィニ´ ニヽ ーヽ:::::::::::::::/
i ill ,イ:::::iニニニソ、 ヽ::::::::::/
i illl ´ lニニニ/ ヽ. ',::::::::i
i illl /ニヽン ヽ /::::::::! ククク…
i. illll , ' \\ i ヽ , ':::::::::::i
930 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:43:02 ID:weFa/o6M
11、
,ィ, (fー--─‐- 、、
. ,イ/〃 ヾ= 、
N { \
ト.l ヽ l
、ゝ丶 ,..ィ从 |
\`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 |
`ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ
. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ
ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン
l r─‐-、 /:| ……どうした?
ト、 `二¨´ ,.イ | もっと誇りたまえ。
_亅::ヽ、 ./ i :ト、
-‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
ヽl \\‐二ニ二三/ / /
/\ ヾ、-=====─-丶\`'‐ .,_ ___ _、ニミ 三.、/
、.ヾ 丶丶----;‐ゝ、 -:==;─- .,∠i.丶 /_.、 -‐''` `'‐.,
} | ⌒l l‐┬‐'-r.| .,(_Y_) __`' ``{ .二}ゝb'ソ_ ̄ ̄ | ̄
丶 ⌒! !ニ! l|  ̄ ̄ '''' 、d/ ̄リ`‐゙-- |
丶.ノ(ゞ \,_ _.、/ ..:;;ソ |
\'‐\i  ̄ ̄ ̄ 、.. .,__)`'‐--==ー 君の場合は時間の問題だったとはいえ、
|::\_、l `  ̄ 、ト:::. i スクウェアに到達できる者はメイジの中でもほんの一握りなんだぞ?
| :| ! しかも、君はまだ学生じゃないか!
、ト ::! ⊂ニニニ:==‐ー /
931 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:43:50 ID:weFa/o6M
12、
/:::::::::|:::::::::::|:::::::::::丶,,::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:::::::::::::: |::ヽ:::::::|:ヽ:::::::::::ヾ,:::::::::::::::::::::
/::::: |::::::::::::|::::ヽ::::::i \::::::::::::ヽ,,::::::::::::::::
/::::::::::|::::::::| |::::::ヽ:::::ゝ::ヽ:::::::::::::ヽ,,:::::::::::
/:/:::::::::ヽ::::|:::i::::|:::::ヽ:::ヽ:::ヽ:::::::::::::::ヾ:::::::
/|:|::::::::::::::ヽ∥::i::::i:::::::ヽ:::ヽ::::ヾ::::::::::::::ヽ::::
|::|:|::::::|丶:::::ヽ:|::::::::丶:::::::ヽ:::ヽ::丶:::丶::::ヽ:
|:::|::||::::丶::::::::丶i:::ゞ:::::ヽ::::::::::ヽ:ヽ::ヽ:::|:::::::i::
∥::|::|ヽ:::丶::::丶:丶:ヽ::ヘ::::::::::ヽ::::ゝ丶i::::::i:::
|:::::|::|:::|::::::::ヽ丶ヽ::::::ヽヽ::::ヘ,,:::::ヽ:::::i::i:::::|::
∥:|ヽ::|ヽ|::::::丶丶ヽ::::::::ヽヘ,,,,:::::::::ヽ:::::i:::i:::
|::丶丶|ヽ ヽ ヽヽ / \:::::::::::::::/
|:'゙l\ヽ ''' '''''´ ' ".`'' 、' '|:::::::::::|:::|
\::::ヽ,\ レ|:|:::,| /
ゝヽ '' ||::::|:ノ:: ありがとうございます。ミスタ・シュヴルーズ
ヽヽ | リl:/:/::::. しかし僕は、このような『まがいもの』ではなく
'ヽ ヽ - |, ノ/::::::/ 『真の黄金練金』を目標としたいのです。
丶, , / |::::::/ まだまだ、これからですよ。
|ヽ ヽ二二= / | | |:/ ,,
| i\ ヽ─ / l ヽリ:.:.く (そして、ゆくゆくは──)
../ヽ' ヽ, / / |,,, |
. ./ |ノ丶ヽ -- / / | /
/ ヽ > / レ
ト 、
.ト\ ∧
\ / ヽヾ、 /~`\
ト-` / ニ=_ , . --一/ /~
\ __,./'∠, ''`` ヽ三| |
ヽ-ーーヾヽ-' ヘ>' ゞミ/
ヾヽ ~ U /
/iヽ .i-'
/ ヾヽ U .i 『真の黄金練金』とは、また大きく出たな!
`ー-、 U / だが、君なら或いは――
! , ' `ヽ /
``!ヽ ! /
`.i`-- ' /
i  ̄ /_
ヽ、____/` ヽ、 /
/
/\
/ \
933 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:44:22 ID:weFa/o6M
13、
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ | 『真の黄金練金』って何かお?
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
,ィ, (fー--─‐- 、、
. ,イ/〃 ヾ= 、
N { \
ト.l ヽ l
、ゝ丶 ,..ィ从 |
\`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 |
`ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ
. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ ああ、ニューソクデ卿はハルケギニアの魔法にはあまり詳しくなかったね。
ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン わかった、説明しよう。
l r─‐-、 /:|
ト、 `二¨´ ,.イ |
_亅::ヽ、 ./ i :ト、
-‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
ヽl \\‐二ニ二三/ / /
934 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:44:23 ID:oH92F97g
本日の金相場1g=3250円
935 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:44:34 ID:Y64GcUBY
黄金の味か
936 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:44:46 ID:VvjXBFkY
でもぶっちゃけ金って金銭的な価値と工業用には向いてるけど、武器にするには向いてないよね
ゴーレム作っても柔らかい金属だからあんまり意味無いし
937 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:45:54 ID:weFa/o6M
14、
,. ─- 、,,.___
,イ〃 `ヽ,__
. N. {' \
. N. { ヽ
. N.ヽ` 〉
N.ヽ` ,.ィイ从 /
. ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく
lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i ! まず魔法には『土』『水』『火』『風』の四大系統がある――これは知っているね?
ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ で、だ。例えば『土』魔法はそれ単体でも使えるが、
!  ̄ ii{_,.  ̄ /r'´ 『土』『土』と合わせれば更に高度な呪文が使えるようになる。
,ゝ、 iー-ー、 , ' |\ 当然『土』『土』『土』、『土』『土』『土』『土』と増えていけば、
-‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;; | ヾ''ー- もっともっと強力な呪文が使えるようになる。
/ ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ :| それこそ神の御業と言えるような奇跡も再現できるようになるし、
. / :ト、` ー-、 r--‐_'´/ | 同じ効果の呪文なら幾何学的に強力な呪文となるのだよ。
/ _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、 :|
T´ ヽ\l.0| V / / / \ |
,ィ, (fー--─‐- 、、
. ,イ/〃 ヾ= 、
N { \
ト.l ヽ l
、ゝ丶 ,..ィ从 |
\`.、_ __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、 | このように、系統を幾つ足せるかでメイジのレベルが決まるんだ。
`ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ. 『土』一つしか使えないのが『ドット』、
. |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄ ノ レ リ. 『土』『土』と二つ足せるのが『ライン』、
ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐' ,ン 『土』『土』『土』と三つ足せるのが『トライアングル』、
l f,.ニニニヽ u /:| ――そして、『土』『土』『土』『土』と四つ足せるのが『スクウェア』。
ト、 ヽ.__.丿 ,イ | 最高位のメイジだ。
_亅::ヽ、 ー / i :ト、
-‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
ヽl \\‐二ニ二三/ / /
939 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:46:24 ID:mGQM4qjs
「ゆくゆくは」って事は、まだその先があるのか。
940 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:46:29 ID:Y64GcUBY
男女男男女男女
941 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:46:49 ID:weFa/o6M
15、
.ト│|、 |
. {、l 、ト! \ / ,ヘ |
i. ゙、 iヽ / / / ヽ │
. lヽミ ゝ`‐、_ __,. ‐´ / ,.イ \ ヽ |
`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r' ゝ}二. {`´ '´__ (__),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ // ……ただし、同じレベルでも能力はピンキリだし、
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./ 呪文の威力は主に呪文レベルと消費魔力の
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/ 二つの要素によって決定されるから、
i .:::ト、  ̄ ´ ∪ l、_/::| 必ずしも上位レベルの呪文の方が強いとは
! |: | 限らない(*)ので注意が必要だ。
ヽ ー‐=======‐- .!:: ト、
ヽ 、__,,.. /:;;: .!; \
ヽ ::::::::::: /:::;;:: / l *詳細は第22話No.2093-2100参照
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ほー な~る。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | (やっぱり原作通り……かお?)
.\ “ /__| |
\ /___ /
942 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:47:27 ID:weFa/o6M
16、
___
, -── ァニ──- 、::::` ‐、 ____
r -‐ '´__ ,-' ´ ̄ ̄ ` ‐、` -‐' ´  ̄ 7
ヽ ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::\ r ‐ ' ´  ̄ / /
', \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ', / /
ヽ ,':::i:::::l::::::ト、:::::l:::::::';:::::::::::::', i /
\i::::l:::::l::::::l ';::::::lヽ::::i';::::::::::::i L /
l:::::l:::::li:::::l i::::::l__';::::l ';::::::::::l /l
l:::::l::::::l';:::ト l:::::l ';::l ';:::::::::l二::::「レi
l::::l:::::::l,イヽ l::::l イ:て`ヽ::::::l ';::L「`ヽ
,イ::l:::::::l ト:l l::l l::::::::プl::::::l .ノ:/ ';::::::::',
,'::::l::l::::::::lLリ リ L:::ノ l:::::l:/ i::';::::::i ちなみに私は、『水』のラインで『土』のドットだよ♪
i:::::::l:l:::::::::'," _ " ,イ!:::l l:::l::::::l
l:::::l::l';:::l::::` ‐ l ヽ_/ ll:::l l:;イ::::::l
';:::l',!ヽ::l';::',  ̄「 ,. リ ̄l ノ l::::;'
ヽ \ヽ l / ノ ヽ リ
, - ' ´ ̄ ` ‐、 r┴/ , ─ト、
ノ ,' ', ヽ `ヽ. / / /::::::::::::::l \
「 ,ヘ 「プ i く! l ,.ヘl // / //::::::::::::::::::li \
ヽ、__ノ‐-‐'` ‐-‐'`‐イ/::::// / /:::::::::::::::::::::ll \
l , ' ).ノ「::::::;へ二_.ノ::::::::::::::::::::::;イ;l \
ヽ、 __ ,.イ::::::::/ /:::::::::/::::/:::::::::::::/:l;;;;', l
` r‐--‐'´::::ヽ::/ -l::::::::::://::::::::::::::::::/::li;;;;;ヽ l
l::::::::::::::::::::::::;' l:::::::/::::::::::::::::::::::/::::l  ̄ \ ノ
l::::::::::::::::::::::::i /l:::::l:::::::::::::::::::::::::/:::::l \l
\:::::::::::::::::l /'´l:::/::::::::::::::::::::::/:::::::l
` ‐-‐'´l / l/::::::::::::::::::::::/::::::::::`ヽ
l' /::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::` ァ ホメテホメテ♪
/:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/、
/:::::::::::::::::::::/::::::::::::::ト、::::/::::::::`:::....‐ 、
/::::::::::::::::::::/::::::::::::::::」::ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U | …………はい?
\ ` ⌒´ /
943 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:47:54 ID:weFa/o6M
17、
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | え? アーたんは『水』メイジじゃなかったのかお?
/ ∩ノ ⊃ / なんで『土』魔法が使えるのかお???
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/\ ヾ、-=====─-丶\`'‐ .,_ ___ _、ニミ 三.、/
、.ヾ 丶丶----;‐ゝ、 -:==;─- .,∠i.丶 /_.、 -‐''` `'‐.,
} | ⌒l l‐┬‐'-r.| .,(_Y_) __`' ``{ .二}ゝb'ソ_ ̄ ̄ | ̄
丶 ⌒! !ニ! l|  ̄ ̄ '''' 、d/ ̄リ`‐゙-- |
丶.ノ(ゞ \,_ _.、/ ..:;;ソ |
\'‐\i  ̄ ̄ ̄ 、.. .,__)`'‐--==ー
|::\_、l `  ̄ 、ト:::. i ふむ、いいところに気がついたね。
| :| !
、ト ::! ⊂ニニニ:==‐ー /
944 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:48:00 ID:5fKNDINw
あ、あれ……?
945 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:48:36 ID:i0ACdrQk
お、おや……原作と違う?
946 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:48:44 ID:weFa/o6M
18、
ヾ ,、 |
`ヾ _ / l |
 ̄,ー-z___ // l l | 普通、メイジが使える系統魔法は一種のみだ。
. '.,/./l  ̄; ト-三彡 /// lノ_ l だが才能そして努力次第では、
l.l ,' l ヽ_.i`-' ノ彡彡彡彡==--- __二二r-─ヽi 複数の系統が使えるようになるのだよ。
l.l l l ~二--ゝl  ̄.//二=┐=─ 、=-、 ヽ i ……尤もこの学院の学生なら、
.l.l.l i ノノ'⌒ l l-、─-ト_ソ ノ ヽ '-,__ | 卒業までに二種以上使えるようになってもらわないと困るがね?
ヾヽ、 /,'/ ./ ヾヽ`, , ' r-┘|.
ヾ==---- ',r "/ / ヽヽ' / / 丶 /
l  ̄ ̄ / / ヽ、 / / 丿ノ
ヽ `-、--、 ` -、__'ノ ノ
ヽ ι' /~
`、 ト、─- 、_ /
ヽ ` - 、_ ヽ ,-'
', 、 ─ - ' , -'
ヽ ── , - '
l , - '
\ _ , - '
ト──--- '
ト 、
.ト\ ∧
\ / ヽヾ、 /~`\
ト-` / ニ=_ , . --一/ /~
\ __,./'∠, ''`` ヽ三| |
ヽ-ーーヾヽ-' ヘ>' ゞミ/
ヾヽ ~ U /
/iヽ .i-'
/ ヾヽ U .i
`ー-、 U / とはいえ、先も説明したように、メイジの過半は一種の系統しか使えない。
! , ' `ヽ / そして、複数の系統が使えるメイジも大半が二種だ。
``!ヽ ! / 三種となると……このトリステインでもそうはいないだろうな。
`.i`-- ' /
i  ̄ /_
ヽ、____/` ヽ、 /
/
/\
/ \
948 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:49:46 ID:oH92F97g
・・ルルイズさんは虚無以外の系統を使えるようになる可能性がある?
949 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:49:57 ID:weFa/o6M
19、
___
/ \
/ \
/ ⌒ ⌒ \
| /// (__人__) /// | アーたん、実は凄かったお?
. (⌒) (⌒)
./ i\ /i ヽ
, -── - 、.__
/::::::::::::::::::::::::` ‐、::` ‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';::::::::::',
,':::::::::::::/:::::; イ::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::i
i::::::::::::;イ::::/ l::::::l:::i:::::::::::::::::::l:::::::::::l
, イ::::::::::;' l:::/ l:::::;イ::li:::::l:::::::::::l:::::::::::l
/::::l:::::::::::i,.イ:;' !::::;' l::l l:::il::::::::::l:::::::::::l
l::;:イ::::::::i:l l/:ト l:::/,.ィリ-、l l:::::::::l:::::ヾ;lへ えっへん!
l ! l::::::::l:l ';:リ !:/ lノ:ト.リゝ:::::::lヽ:::〃ヾ` 『水』『水』、『土』『水』、『土』、『水』の四魔法が使えるよー♪
! l::::::l:::l"" ノ L:liノ l:::::::;'ノ/l';:::::', 座学はダメダメだけど、実技は得意なんだ!
l:::::l:::l\ __ "" ,':::::/ l;イ:::::i
l:::l ';:l'´ \ヽ ノ , /::::/ / l:::::;'
';:l l ヽ l/:`7T ´ /:://ヽ、 ノ l:::/
', l l::::/ l /::ノ/::::/ ` r-、ノ
l i ';:/ ' ´/::::/ ノ ',
il ` ー----- ‐ '´ i
,' i l
i l / ト、
', l / / /
ヽ、 l/ ,イ
950 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:50:36 ID:CtWh7XoU
念・・?
952 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:50:57 ID:5fKNDINw
あーそういう風になるのね
953 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:51:07 ID:weFa/o6M
20、
____
_,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
/:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
//!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj
li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
!:l!:ト、l::l{` ! j川/
ヾト辷N! ‐ノ !:l/ 一年で『ライン』、それも二種の系統を使いこなすとは破格だ。
Yl:ト、 ヾ==r ノ/ 二年でだって十分上位層に入るぞ?
iN \. ` ニ′/}' 魔力も大きいし、アレクシア嬢はいいメイジになるだろう。
?h 丶、 / ……いい家臣を手に入れたな? 親友。
ノ ̄´"''‐ 、 `¨´?U
_rく /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__,、=T下、``ヽ /‐''"_, -ヘ| |
/「 ̄´ ヽヽ \ ヽ/ ´ _,,厶ヘ ∧=、、
|八 \ __/ _,)ヽ___/ ヽ ``=、、
∥ \ ! V´ ̄:::::/ _,ノk>、`T!::::::":::\_ ∥
,. -───- _
-‐ v' \
/ レ ´ \
' / ,l ヽ. \ヽ.
/, / ,.イ│ ヽ`ャ Vー 、' l
jレイ|! |:l |、 l! | |!::: ∨::::::トji、
/::::::ハ ヽノ \ ヽ/__/! /l ハ:: レ'::::ヽ,.
,'::::::::::::l ト,.ィ=、´i \! /j/、i`メ / V \:::::: |
i :::::::/'ゝ、Vl:::::j j/ 7:::::r゙i!イ:: リ |::::,.'
l ::::/ i′ ハ!ゞラ ゞ.フ(..) ハ j/
ゝ| ゝ、 ゝ,ハ :::: '__ ::::.,ィ'-,イ :: l |
/ / ̄>ゝ、. ‘ー‐` イ-,|i::::l| ::: | | あう~、私はまだ『火』のドットなのです……
/ / '´ ( rイi` ̄/´ \;.j_:::::| ヽ.
′ ′ / r イ´| :|:| / / フl|:| \
l ′ / ,r レ′| :|:/ / /´ V|: ゞ \ ゙!
| |::::rー-|/ / / /, |´:::ヽ ト ゙!
ノ| | ::| 三( ' イ / l .__j__:::__|::: |ゞ. l
`ーゝ.. ゝ| 三 ヽ | | レ' ´_ rュ r-t}:::: | | l/
\ハ '⌒j.._|_|_|::::::イュ レ ´三三〆::::: | j/
/ イ  ̄)二二二_ ,.>|〆 三三三| ::::::レ
/ /| |ゝ-イ三レイ三| ミ :7:三三三三|/
' イ三 ゝ/|三|三| lE| ミ:/ 三三i三三|
/三三:「!∨::|,. イ三| |ヨ|三' 三三i|三三l
954 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:51:35 ID:F.MuP9dA
アーたん、嫁確定
955 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:52:11 ID:weFa/o6M
21、
_,.. -─ ─-、 しァ
/!/ヽ‐'" / イ⌒ヽ
,l_/ l l / /! ヽ
|l /lハ// V| ! ハ
| l / イ ヽヽ/Vl !
| ハVヽト`ー- ' イ/ ,ィ/! \ ∧l |
、ト、 \ ヽー- ' _,..ィ/ // ハ ト、 l!
\ ヽ_,.メ、<イ_/__,.._-=ニ-ヽ _,/
ヽi`、| 、‐rッヾ =|二|-=_rッァ `}',.} うむ、確かにミス・モンモランシの感性には驚くべきものがある。
{ ヽ!  ̄ シノ! ヽヽ  ̄ //リ だが、それだけではダメだ。知識が無ければ大成しない。
ヽヽ!`ー--‐'´/| ` ー--‐ ' /./ ……と言うか、あの成績じゃトライアングルになれるか怪しいぞ?
\! ヾ_,. /‐' 君も就職先が決まったのなら、一層精進したまえ。
_ィニlヽ __ ,イiヽ、
_,. -‐'" l | \ `二´ ,r' l ! `ヽ、._
_,. -‐ '" l | \ / | l `` ー- 、._
‐'" _,. -‐  ̄`ヽrァr--`‐──'‐‐-r ,! ! `` ー-
_,.ィ´ ヽ、._ ヽ ./ /i l
ァ‐/ / \_ノ! l / l ',
/ { `ヽ、 }!ヽ! /V ! ヽ
! ヽ \ Y | ` r====r'´ | 〉 ジツギトップデザガクビリッテナンダヨ…
, - 、
, ' ` ー- 、
/ \
, ' ヽ
/ ',
/ / ,ィ ', i
/ __ 〃 / l l i l
, イ,' /,'ヽ/ ! i l l l l
/ ,' i i / ,' / l , -,.イ 、l l ! !
/ ,.イ l lイユヽ ! / ! ノ!\ ,' ,'
,' / l l l トリ ,' ィ=- 、 l i / /入
i / l l ilxxー' / /ト、 .イヽl /、 ,.イ ',
!' l l ,イ 、 ノ ' L三:ノ ノ /ヘ 〉 / !il i
',l / ヽ xxx,' /ノ /' ,' l ! は~い……
l / \ 、 / /ー ' ノ ,' /
, - !ー ア ` - ─ ' / / ̄` ‐、 ノー '
/ / / ノ , -'´ / / , - 、 ヽ
/ ヽ / , ヘ / ,.イ ノ // ヽ l
/ ',  ̄ / l i ', , イ ',l
/ / \ l / ヽ// /
/ ,' / / / /
956 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:52:32 ID:mGQM4qjs
アーたん優秀なんだな。モンモランシーより魔法に関しては出来がいいんじゃね?w
957 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:53:08 ID:weFa/o6M
22、
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ | ……そういや、ギーシュは?
\ /
_,,.,_
,.-‐ '  ̄:lニヽ、: ̄ `::....、
,..::'::::/:l::::l:::::l::``ヽ:ヽ、:ヽ::::`ヽ、
/:::::://::il:::l:|:::::|ヽ、:::::::::ヽ、:\ヽ:ヽ
//:::::/l:i::::::::il:::l::|::::ト::::ヽ、::::::::::ヽ::::ヽ:ヽ:ヽ
/::/:::::::/::l:i::::::::il::::::|::::|:::l::::::ヽ::::::::::::l:ヽ::::ヽヽ:'.,
./::/::::::::/:::l:li:::::::::l:::::l::::l::::::l::::::::l::::::::::::l:ヽ::::::::l:::l::',
/:::::::::::::::|::::|:::l:::::::::l:::l::::l、:::::::l:::::::::::::::l::::|、:l:::::::::l:::l::l
.l::l:::l:::l::::::l:::::|:::::l、::::::::l:::l::::::::::::l:::::::::::::::l:::|、::l:::::::::l::i:::|
l::::::l::::l:::::l::l::::l、::::l:、ヽl::lヽ::::::::::::l::::::::::::::l:::|:::::l::::::::|::i|:|
|l:::::l:i:l:l::::ト:::ヽ:l`ヽ、://::::::ヽ::::::::l:::::::::l:l::l::|::::::l::::::::!:::i:|
|トl:::::il l、::ilヽ、:::l-‐,..-ュォ-、:::ヽ:::i|:::|:::l::l:lll|ヽ:::l:::l::::::::l:|
| ヽ::::il kァ、 、` - ' `‐'′ /ハl:::l:::l::l:::|::l| l:::::::l::::::ト|.
ヽ ヽ、i `7 ´ // |ト:::l/l::::::| }:::::::l::::i| | 僕かい?
ヽ .l/ ||:/ .ヽ::l _ノl:::::::l::::i| ` 僕は『土』の『トライアングル』……いや、『スクウェア』であると共に、
ヽ、 - l 〉l、|:::::|i::::::l::::| 『火』『風』『水』の『ライン』だ。
ヽ` / .li:::lト:l::::l:l|
ヽ ‐、ニ= ‐ / lヽl-ヽl::l|
ヽ ー / ,. r '´ ヽ、
l、 ,. '" ,. '´ ヽ
`ー‐ ' r1,. '´ ,. ‐ ' ´ヽ.,
<´ i'´ ,. ‐ ' ´,. ‐ ' ´::::::::ヽ
lヽ|.l ,. ‐'´,. -‐' ´:::::::::::::::::::::::::::::',
| | l| /,. r '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
|/ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
// /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
〈 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
958 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:53:39 ID:F.MuP9dA
なんですとーッ
959 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:53:46 ID:oH92F97g
!?
961 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:54:03 ID:weFa/o6M
23、
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | なんだおっ、そのチートっぷりは!?
\ |ェェェェ| /
962 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:54:06 ID:mGQM4qjs
ギーシュさんパネエw
964 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:54:25 ID:i0ACdrQk
さすが月ギーシュ、どこまでもチートw
965 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:54:45 ID:kO1xPNkE
虚無以外の全属性w しかもスクウェアとライン×3w
966 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:55:06 ID:VvjXBFkY
全属性スクウェアになればマダンテみたいなのが使えるように・・・
967 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:55:19 ID:weFa/o6M
24、
NヽN` `゙、
.、Nヾミ i
ヾミミ、 _,.ィイ八、 !
ー-=ニ _,..、_'"'ノ,."-'ニ'ヾ、._ l_ チートか……確かにその通りだ。
{F|!  ̄ ゙iニ{'´  ゙̄!r'-r,^、i 三種でもほんの一握りなのに、四種となると希少どころの騒ぎではない。
l;j゙、_ ノ ヽ)、 ノ' ゝ:'/ しかも『ドット』ではなく全て『ライン』……
`!  ̄ヽ '  ̄~´u ,'.,ィ' 使える魔法の数は、この学院でもオールド・オスマンを除けば余裕でトップだろう。
i.u ___ ,' | と言うか、魔力も大きいからオールド・オスマン以外勝てそうにない。
ヽ、 ´ -- `` ./ ト、
,..-i;:ヽ、 ,. '´ / ヽ、_
_,.イ´ j  ̄ ̄ / ,i、゙ト-、
.. -―‐- 、,、 ‐  ̄ `丶
/ / ,/ \ \
〃/ / ノ ヽ \ ヽ ヽ
/ / / // l / '´Τ丶' ハ ヽ
/ / / /⌒l l ハ ト、 | ト、',
l / / / /-リ 斗- 、ノ | !::ヽハ
レ',{ l | / r'ハヽ. / 'r てヾ / l:::::::ヾ
/::∨{ l ト トク V ト -イ/ ハ/::::::::::::} ギーシュ様ほどの才能は、トリステイン……
V::::::ハ ト、ゝ´ ′ ` ーイイ i }::::::::::::ハ いえ、ハルケギニアでもそうそういませんよー
\::V\ 丶. Τ ̄j -=イイ l /:::::::;ィ' 、 我が大グラモンの誇りなのです♪
/ヾ / / l>`‐r ´ ノ| ト、/::/ l ヽ
/ / / /,.ィ´ {j // / ヾ、 ! \
/ / // } {レ′,' ! /⌒V | 、 \
, - ´, - ´ /{ヽレ'ハ / { ヽ. } | 、 ヽ
/ /´/ ,.イ ト、\ヽ| vヘ ヽ_ ニヽ/ ∧ ト、 \
/ / /{ / / _,jヽ`ヾ ヽ ', } r :´ : : : : }ヘ´ ヾ、 \ ヽ
レ' / ∧イ / /{ヽ\` j V: : : : : : : : : :\ \ ヽ
/ / | / ∧ヽ \ }∧ヽ: : : : : : : : : : :`7 ヽ }
/ / レ' / ヽハ ヽ、 l: :ヽ7二コ l二コ l二/ V /
l / / / く \ \ / : : \: : ヽ: : : : : / / /ノ
| l{ / / /: : ヽ ヽ/: : : : : :ヽ : : \: : } / ハ
| |ヽ./ {、__ / ヽ: : ∧_,/: : : : : : : : 〉: : : :`7 / / ハ
丶! 丶、_ - ´: : : : : : : : V: : : : : : : : /: : : : : ヽ/ / }
/´ ̄: : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : \: `ー / /` ー-- i |
/: : : : : : : : : : :: : : : : : 〃: : : : : : : : : : /: : : : ヽ {、_: : : : :/ /
〈: : : : : : : : : : : : : : / /: : : : : : : : : : :く : : : : : : ` ̄ : : : //
>、: : : : : : : : : : /: : /: : : : : : : : : : : : : ヽ \ : : : : : : : 〃
/::::::::\: : : : : : : / : : {: : : : : : : : : : : : : : : :} : :ヽ: : : : :/
968 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:55:30 ID:oH92F97g
ひょっとしてルルイズさんって今の授業でやってる魔法が怪しいだけで、
1年レベルのドット魔法くらいなら普通に使えたりするのか・・?
969 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:56:00 ID:i0ACdrQk
さりげなく「大」つきで言う臣下w
970 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:56:16 ID:weFa/o6M
25、
ト 、
.ト\ ∧
\ / ヽヾ、 /~`\
ト-` / ニ=_ , . --一/ /~
\ __,./'∠, ''`` ヽ三| |
ヽ-ーーヾヽ-' ヘ>' ゞミ/
ヾヽ ~ /
/iヽ .i-'
/ ヾヽ U .i ちなみに私は『土』の『トライアングル』で……
`ー-、 / 『火』の『ライン』、『風』の『ドット』だ。
! ,.-一 / 『水』は……たぶん使えないだろうな。相性が悪すぎる。
``! /
`.i /
i /_
`丶-ー' ` ヽ、 /
/
/\
/ \
____
_,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
/:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
//!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj
li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
!:l!:ト、l::l{` ! j川/
ヾト辷N! ‐ノ !:l/
Yl:ト、 ヾ==r ノ/ ま、旅に出て(逃げ出して)も職に困ることは無いって訳さ。
iN \. ` ニ′/}' ククク…
?h 丶、 /
ノ ̄´"''‐ 、 `¨´?U
_rく /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__,、=T下、``ヽ /‐''"_, -ヘ| |
/「 ̄´ ヽヽ \ ヽ/ ´ _,,厶ヘ ∧=、、
|八 \ __/ _,)ヽ___/ ヽ ``=、、
∥ \ ! V´ ̄:::::/ _,ノk>、`T!::::::":::\_ ∥
971 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:56:58 ID:weFa/o6M
26、
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ | ……なんか『名門貴族の通う学校』っていうより、
/ u ∩ノ ⊃―)/ 専門高校みたいなノリだお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____ ,
/ \ -
/ ─ ─ \`
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ \
973 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:57:23 ID:weFa/o6M
27、
____
/ \
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)| あ、そういや『真の黄金練金』の話は……
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
NヽN` `゙、 /
.、Nヾミ i
ヾミミ、 _,.ィイ八、 ! ─
ー-=ニ _,..、_'"'ノ,."-'ニ'ヾ、._ l_
{F|!  ̄ ゙iニ{'´  ゙̄!r'-r,^、i \
l;j゙、_ ノ ヽ)、 ノ' ゝ:'/
`!  ̄ヽ '  ̄~´u ,'.,ィ'
i.u ___ ,' | ああ、話が逸れてしまったね。すまなかった。
ヽ、 ´ -- `` ./ ト、
,..-i;:ヽ、 ,. '´ / ヽ、_
_,.イ´ j  ̄ ̄ / ,i、゙ト-、
974 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:57:47 ID:Y64GcUBY
あのエロジジイは、意外とすごいのね
975 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:57:49 ID:2GNpT5lg
魔法の才能に加えて、この頭脳。
こりゃ、家臣たちが必死で家督を継がせようとするわけだw。
976 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:58:58 ID:weFa/o6M
28、
,ィ, (fー--─‐- 、、
. ,イ/〃 ヾ= 、
N { \
ト.l ヽ l
、ゝ丶 ,..ィ从 |
\`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 |
`ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ 黄金を練金する魔法は、『土』系統の最上級魔法であると同時に、
. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ 数ある魔法でも最高峰の難易度を誇る大魔法だ。
ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン 故に要求されるレベルも極めて高く、最低でも
l r─‐-、 /:| 『土』『土』『土』『土』、『土』『土』『火』『火』、『土』『土』『水』『水』、『土』『土』『風』『風』――
ト、 `二¨´ ,.イ | つまり、『土』の『スクウェア』か、『火』『水』『風』の『スクウェア』で『土』の『ライン』でないと無理だ。
_亅::ヽ、 ./ i :ト、
-‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
ヽl \\‐二ニ二三/ / /
,. ─- 、,,.___
,イ〃 `ヽ,__
. N. {' \
. N. { ヽ
. N.ヽ` 〉
N.ヽ` ,.ィイ从 /
. ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく
lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i ! だがそれ程のメイジでも、1回に金貨1枚分の黄金すら練金できない。
ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ しかも、並の魔力なら数日……下手をすると1週間1ヵ月に一度しか使えないんだ。
!  ̄ ii{_,.  ̄ /r'´ これではとても割に合う魔法とは言えないな。
,ゝ、 iー-ー、 , ' |\ まあこの学院に通うようなメイジなら魔力も桁違いだから、これよりも遙かにマシだが、
-‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;; | ヾ''ー- それでも割に合わないこと変わりは無い。
/ ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ :|
. / :ト、` ー-、 r--‐_'´/ |
/ _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、 :|
T´ ヽ\l.0| V / / / \ |
977 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:58:58 ID:cUniFzJ6
ハルケギニアにもチートという概念はあるのか
978 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 12:59:43 ID:weFa/o6M
29、
____
/ u \
/ / \\
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J | なるほど。だから金は価値を保っているのかお。
\ u `⌒´ /
.ト│|、 |
. {、l 、ト! \ / ,ヘ |
i. ゙、 iヽ / / / ヽ │
. lヽミ ゝ`‐、_ __,. ‐´ / ,.イ \ ヽ |
`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r' ゝ}二. {`´ '´__ (__),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ ∪ l、_/::| ああ、だがそれもその筈。
! |: | 実は今挙げた魔法はまがいもの、『代用魔法』なんだ。
ヽ ー‐=======‐- .!:: ト、
ヽ 、__,,.. /:;;: .!; \
ヽ ::::::::::: /:::;;:: / l
979 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 13:00:24 ID:weFa/o6M
30、
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , }. l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 |. \ 『真の黄金練金』魔法は、『土』をベースとした『土』『火』『水』『風』――
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > つまり、
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 『土』の『スクウェア』であると共に、『火』『水』『風』の『トライアングル』
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / でないと無理なんだよ!!
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/ ンナヤツイネーヨ !
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
980 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:00:50 ID:VvjXBFkY
な、なんだってーー!?
982 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:01:11 ID:yYnTfMts
おお、錬金術っぽくなってきた
983 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:01:16 ID:oH92F97g
Ω ΩΩ<な、なんだっt(ry
986 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:01:41 ID:i0ACdrQk
それ、仮に使えてもどんだけ精神力消耗するんだよw
989 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 13:02:42 ID:weFa/o6M
31、
.,||,, _,_ ゙|,,!. ,,_ ''|i、 .''|,!,,、'!,レr 、 ._,,,,,,,,,,ri、 ri、 .ri、 .ri、
: ゙''!|!~".,,,||,!、 ゙'''||'~".,,,|i,!、 .,レ` ゙''''||゙゙liii,ニl゙ ._,,,,,,,,,、 .゙'゙'~゙,||~` ,,_ ____,,,、 |.| .|l゙ ゙l|
,i|" || ` .,,ll゙ .|| ` ,i||'''li、 ,l! .,l|゙ _." =/'" `|| || .`'''~'''''''''''''''" .|{ |{ |{
: "゙ .,il'''|レi,i、 .'=、 "゙ .,il'''|゙l=i、 // |゙l,,,/" ,i|" .li,,,,,,,,,、 .,,,,ir=" .゙゙li,、、 /i、 .ri、 .ri、
`~~` ` ゙'" ゙~~` ` `  ̄ "  ̄ ̄ `゙` `` ` `
____ て
/ u \ て
/ \ /\ て
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
ト 、
.ト\ ∧
\ / ヽヾ、 /~`\
ト-` / ニ=_ , . --一/ /~
\ __,./'∠, ''`` ヽ三| |
ヽ-ーーヾヽ-' ヘ>' ゞミ/
ヾヽ ~ U /
/iヽ .i-'
/ ヾヽ U .i
`ー-、 U / これが出来たら、まず間違いなく歴史に名が残る。
! , ' `ヽ / 何せ、ハルケギニア6000年の歴史でもほんの数える程だからな。
``!ヽ ! / あのオールド・オスマンでさえ、
`.i`-- ' / 『土』ベースでないから無理だ……
i  ̄ /_ ……と言うか、判定が厳しいから強行すると
ヽ、____/` ヽ、 / 失敗判定で爆発するからヤメテ下さい。
/
/\
/ \
990 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:03:23 ID:i0ACdrQk
失敗判定は爆発……だと?
991 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 13:03:39 ID:weFa/o6M
32、
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ なるほど……
./ ∩ ノ)━・'/ 確かに無理無茶だお。
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (● /;;/
| (__人__) l;;,゛ ん……? 『魔力』?
./ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
992 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:04:10 ID:mGQM4qjs
あれ? ルイズ以外でも爆発するんだ
993 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 13:04:24 ID:weFa/o6M
33、
___
/ \ !?
/ノ \ u. \ (あれ……確か原作では???)
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | あのー、『精神力』じゃなくて『魔力』ですかお?
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
,ィ, (fー--─‐- 、、
. ,イ/〃 ヾ= 、
N { \
ト.l ヽ l
、ゝ丶 ,..ィ从 |
\`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 |
`ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ
. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ ん? 何を言っているのかね?
ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン そりゃあ魔法を使うのに精神力は大切だが……
l r─‐-、 /:| そんなもの、別にメイジでなくたって
ト、 `二¨´ ,.イ | 多かれ少なかれ誰でも持っているものではないか。
_亅::ヽ、 ./ i :ト、
-‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
ヽl \\‐二ニ二三/ / /
994 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 13:05:12 ID:weFa/o6M
34、
========================================================================================
: : : : : : :/ : : : : : : : ヽ: : : ヽ: \ー-≧x
: : : : : :/ : : : : : : : : : : }: : : : ヘ: : :\
: : : : :/ : /: : : :__:/: :ト、: : : : |ヽ__: :ヽ
: : : :/ : /: : : : : : :/i\i_,∨: : :|: :', \ ヘ
: : :/ : :{ : : : : :/:/ :|: :/ } : : j: : ヘ ヽ}
:.∨ : /|: : : : /:/ Ⅳ │: :/: : : | 《あいつの皮膚、魔獣みたいに魔力を帯びてる!
∨: :/ :| : : :/:/≦三三, | :/ ヽ: : | ちょっとやそっとの攻撃じゃ、掠り傷一つつけられないよ!!》
{: :/⌒| : : {:/{│ { j/ |ヽ| : :j
:Ⅴヽーヘ : :∧ヘ| 、_j、__ ∨ } ://^ー― 、
>?-、\ハ: {: ヘ ∨ / / j/^Y `ヽ *第39話後編参照
: : : : :¨¨ Ⅵー:ヽ}、_ ノ / { }
: : : : : : : : : : : : :\_j/ \ .′
_;_;_: :イ´ ̄`ヽ : :ヽ、 `ー┐ |
\ : ', } |
',: :} ノ j
========================================================================================
○
____ O
/ u \°
/ / \\
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J | あれ? でも先住魔法も『魔力』って???
\ u `⌒´ /
995 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:05:45 ID:nChYlx0s
ついに唯一の枷すら外れたか…
997 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:06:13 ID:Ny7zroec
これはやばい
998 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:06:24 ID:4Se/R6eQ
あのダディがそこまですごいのか・・・
999 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:06:33 ID:i0ACdrQk
爆発は話題に出てくるくらいありきたり、と
ルイズさん独自の特徴がまた一つ……
11 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 13:07:30 ID:weFa/o6M
35、
.ト│|、 |
. {、l 、ト! \ / ,ヘ |
i. ゙、 iヽ / / / ヽ │
. lヽミ ゝ`‐、_ __,. ‐´ / ,.イ \ ヽ |
`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r' ゝ}二. {`´ '´__ (__),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/ うっ、そ、それは――
i .:::ト、  ̄ ´ ∪ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐=======‐- .!:: ト、
ヽ 、__,,.. /:;;: .!; \
ヽ ::::::::::: /:::;;:: / l
___ _
.‐::::二´::イ:iト、‐=-`::.、_
/::://::::,:イ::i:l:i::::、:::::`:、::`:.、
:::///://:i: |:!:|:i::::丶:::: ヽ丶\
/:::/:::/´::〃ハ:l::::!:!i:::: i丶`:!ヽ:ヽ::ヽ
: /:: /::::/:i::::: ハⅣ:;、!:::: l::::ヽ!:::i:::::::::::.
/i: /:: /i::l::: /i::lヽl::丶:::l::::::ハ:i|::i: i:、::i
!:|i:i::: i:i:ll:::/∧:!:::l` 、:ヽ!:i/:::i:ハ!::l::i l
::|l::|::::|:|::l: '/ ヽ: l i::::!:!ト、:!::::i:ヽ! ! |
::!:|:|::::!:!: !/ィ示ヽ:! !ハ /ヽ !ヽ:li:i:N:::!
::: |:|::::ヾ:::!`ヽ::ノ_ ' /' |! .ィ、 l:!::|:!:: '
、i:|:Ⅳ:::iヽ! !く:::ソ ! !::::!' /
: ト、!:! ヽ! , ` ´ /|::,':/
: !i:N ` ノ /i:!:'/
:、:!|ハ _ /::!:/′ ここだけの話、先住魔法も我々の魔法も『根は同じ』なんだよ。
小:!. ヽ  ̄ ` 'Ⅵ'. 魔力を使って発動させることに変わりは無い。
::::リ. \ ` /
Ⅵ. ヽ、 ´
` ー _ T ´
、 ` ー 、
` 、 i
. 、 \. l
.、 丶 \. !
\ \ ヽ l\
ヽ ヽ | ヽ
14 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 13:08:11 ID:weFa/o6M
36、
____
/ u \
/ / \\
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J | は!?
\ u `⌒´ /
`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /'_r'bゝ}二. {`´ '´__ (ー), |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽo-゙‐´リ ̄ヽd、 '''| | ̄Uo |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: U ソ;;:.. ヽ、._ U ._Uノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄| | .i/‐'/
i || .::::ト、  ̄ ´ U l、_/::| あんまりぶっちゃけないでくれよ……
! U |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ U !:: ト、
16 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:08:19 ID:i0ACdrQk
……あー、本気で違うんだな
17 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:09:15 ID:QhFXP2ZU
やる夫が面白いように動揺してるな
18 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:09:17 ID:oH92F97g
え・・、
じゃあ・・、
・・え?
普通に高位のメイジなら風石とか作れちゃったりするの?
19 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 13:09:39 ID:weFa/o6M
37、
,:'. /// // // il l::::l::::::::
,:' // /l|| ///i l ,'::::i.i:::::::::
,' / / ,ソi |. i i ! l i /:llンi:::::::::
,' ; .l l l !ill !i i:/ メ、l::::::::
,' ,: /| i l l. ill. i ! ,i l:::::::::
,' / / l l. il|i l ∧メ !::::::::
,' ,' . ,'i lハ ', i. ill X ',、::::::::::
,'f ,' ,' i i i! ! i l i il i i l.l! iヽ::::::::
li'} ハ: ,'i i、! ', ' ヾi i i i l l l ! i:::::::r^
i!.i ソ il ir !ミ、、 i !、 ', ! ',l i ', ',',::::i
l i ,' ハ i !! 廴ツ、ヾ ':、 i i i !ヽゝ::::l
!.li!.l|!| リ ` ェ、..ヾ ヾ、 ヽ:、 i ! ハ、!l ヾ、::l
! !从 """ヾ:、ヾ: 、弌itーマ、:ヽi ……ご心配なく。TPOくらい弁えてますよ。
′ i .:: ヽ ー`=.公、`:i ま、簡単に言ってしまえば、
、、_ _,r:::i rー-‐ '''' ー ‐ --:: 、:ヽ::i 我々の使う魔法は『自然を従える』魔法だ。
`''''"'''ー- 、、、、、、、、、 -‐ー''''''' /:::'. ``¨':':‐:::::::-::::::::、_ ヽ:;::l だから自然のほんの一部しか利用できないし、
'" ./" ゙:, ゙、 ヽ、,..:::::::::::::::/ , ` 、 ` 杖を媒介とする必要があるが、
__, ',::、 ゙ヽ 、:_:::::::::::r ;´ ' ヽ、 ` -、 その代わり理論的に『禁忌』が無い。
`;;=--‐‐''''"" ',:::、 `'':::::::::::::;: ' i ヽ、, なんだってできるんだ。
i´ , ',::ヽ ::::;::i _ -t^ヽ、_ ゙`
l i ヽ::`:ー ':::::i .ノ:i ノ:::::::: 〉
' il ,.ゞ=ー'"メ /::::レ:::::::::::/
i il _ ,ィニ´ ニヽ ーヽ:::::::::::::::/
i ill ,イ:::::iニニニソ、 ヽ::::::::::/
i illl ´ lニニニ/ ヽ. ',::::::::i
i illl /ニヽン ヽ /::::::::!
i. illll , ' \\ i ヽ , ':::::::::::i
20 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 13:10:16 ID:weFa/o6M
____ _,.-==-- 、
...-‐=三ニ≧弐ニミ´三ニ=-、
/:,::::‐:'´/::::::,イ::::::∧:`:、`:、=:ミ、`::.、
.::'::/::,:イ,イ:/::::::/i|::::::':::: ヽ:::ヽ:::ヽ:::ヽ::::\
. /:::/::::::'::::///:i:i:::': !|i:::i:::i:i::i::\:`::、::\:\::::::、
/:::/::::/::::/,イ':::i:l:::::::/!|:::|::l l::|:::、:::\::\:::ヽ::ヽ: 丶
:::/::::/i::://::l::::l:!:::::/::ハ:|::!:|::ト、:::\:::',::、:丶::丶::、: ヽ
/::: /::l:::'/:i::|:::l::::::;':::i:::::l:|::::|::|小ト、::ヾト、:ヽ: ',:::i、::i::::i
:::::/::::l::i::::;斗、!::::,i:::l::::::; |::::|:l/:::|、 ` 、!:::i:: i:ハ l::i |ヽ!
::::'::::::l::l::::' r 、!: /:|::l::::/:l:|::::!!: /|!=≧、ヾl::::l':::!|:::!:|:::|
:::::::::::|:|:i::i { !:/:/l:l: /: ハ!:: Ⅵ:八 {{ }!ヾ!::/i::: |:::: !: !
:::::::: i|:|:|::l y/:/:/l| ' / i∧::l {′ ヾ }ハ. |::::|: /}:/
::::::!|:!:|::|V/l/ '. |::/ /' ヾ!. ' 、::::!/::::'
::::::!:::|::l::i: ' !' V,'/
:::::::l:il:l:' i , ノ´
:::::|| |!. 、 r ´ 逆にエルフの使う魔法は『自然に助力を頼む』魔法だな。
::ll {. \ - ― 、‐' だから自然をそっくりそのまま……と言うのは流石におおげさだが、
:!. ヽ _ノ まあ我々よりも遙かに大きな力を利用できるし、杖を媒介とする必要もない。
、 / ……その代わり、『できないこと』や『制約』も多いがね?
、. , -‐丶 _ ′
\イ \  ̄
\. ヽ
21 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 13:11:01 ID:weFa/o6M
38、
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\
/ (●) (●) \
| (__人__) | と言うと?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
, ‐ ´. .::::::::::::::::::::::::` ‐ 、
. // . : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
/. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\
. //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\
//::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::.
. l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ
. |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!|
. |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l ||
l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |!
. l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/
V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/ `´ { }ノ´
Ⅵ: l:::::`爪| 〈
}:!: |::|:::l::| \ ‐ _ノ まあ大から小まで色々あるが……
ぃ::|::|:::l::| 丶 __, ,/ 要するに自然と契約する訳だから、
|:∧l\:{ \ / 自然と共存しなけりゃならないのさ。
l′丶 ヽ ト、_,ノ 自然を破壊する『文明』なんて『もっての他!』ってヤツだ。
/ ,′
. /\.____ 人_
/ `-――‐‐- 、` ‐ 、 >、x‐ 、
\ `ヽ ヽ、 | | \
\ \ ` ┘! \ \
22 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:11:52 ID:Y64GcUBY
忍空思い出した
23 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:12:12 ID:WZzSxnbs
ブリミル教のせいで他は全て異端扱いとかしてるくせに魔法としては禁忌が
無いというのは皮肉だな
24 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:12:25 ID:i0ACdrQk
エルフは文明禁止……だと?
25 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 13:12:48 ID:weFa/o6M
39、
_,,.,_
,.-‐ '  ̄:lニヽ、: ̄ `::....、
,..::'::::/:l::::l:::::l::``ヽ:ヽ、:ヽ::::`ヽ、
/:::::://::il:::l:|:::::|ヽ、:::::::::ヽ、:\ヽ:ヽ
//:::::/l:i::::::::il:::l::|::::ト::::ヽ、::::::::::ヽ::::ヽ:ヽ:ヽ
/::/:::::::/::l:i::::::::il::::::|::::|:::l::::::ヽ::::::::::::l:ヽ::::ヽヽ:'.,
./::/::::::::/:::l:li:::::::::l:::::l::::l::::::l::::::::l::::::::::::l:ヽ::::::::l:::l::',
/:::::::::::::::|::::|:::l:::::::::l:::l::::l、:::::::l:::::::::::::::l::::|、:l:::::::::l:::l::l
.l::l:::l:::l::::::l:::::|:::::l、::::::::l:::l::::::::::::l:::::::::::::::l:::|、::l:::::::::l::i:::|
l::::::l::::l:::::l::l::::l、::::l:、ヽl::lヽ::::::::::::l::::::::::::::l:::|:::::l::::::::|::i|:|
|l:::::l:i:l:l::::ト:::ヽ:l`ヽ、://::::::ヽ::::::::l:::::::::l:l::l::|::::::l::::::::!:::i:|
|トl:::::il l、::ilヽ、:::l-‐,..-ュォ-、:::ヽ:::i|:::|:::l::l:lll|ヽ:::l:::l::::::::l:|
| ヽ::::il kァ、 、` - ' `‐'′ /ハl:::l:::l::l:::|::l| l:::::::l::::::ト|. だから人口も増えないし、未開のまま。
ヽ ヽ、i `7 ´ // |ト:::l/l::::::| }:::::::l::::i| | おまけに杖はいらないものの、基本その土地でしか魔法は使えないから、
ヽ .l/ ||:/ .ヽ::l _ノl:::::::l::::i| ` 新しい土地に移ったらまた新たに契約しなければならない。
ヽ、 - l 〉l、|:::::|i::::::l::::| ……契約って一言で済ますけど、結構大掛かりで大変みたいだぞ?
ヽ` / .li:::lト:l::::l:l|
ヽ ‐、ニ= ‐ / lヽl-ヽl::l|
ヽ ー / ,. r '´ ヽ、
l、 ,. '" ,. '´ ヽ
`ー‐ ' r1,. '´ ,. ‐ ' ´ヽ.,
<´ i'´ ,. ‐ ' ´,. ‐ ' ´::::::::ヽ
lヽ|.l ,. ‐'´,. -‐' ´:::::::::::::::::::::::::::::',
| | l| /,. r '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
|/ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
// /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
〈 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ …………え?
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
. \:::::::: |r┬-| / (そんな…… だって原作では……)
ノ:::::::::::: `ー'´ \
26 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 13:13:56 ID:weFa/o6M
40、
_____
, . . . ' . . . . . . . . . . . . `丶、
, ..' . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .\
/. . . . . . . . . ./. . . . . . \ . . . . . . ヽ
/. . . . . . /. . . ./ . . . . . . . . . .\. .<;;\ヽ
/. // . . {. . . . .l . . . . . . . . . . . . ヽ. . ヾ,;;;\
//;;/. . . . l . . . ..l . . . . . . ..ヽ . . . . . ヽ. . ヽ;;;;;\
/;;;;;/l. . . . . l . . . . l . . . . . . . .l! . l . . . . l. . . ハ;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;/. l . . . . .ヽ. . . . ヽ . . . . . ..|l . !. . . . .|. . ./.|;;;;;;;;;;;ヽ
. /;;;;;;;;;/. . .\ . . _ヽ_,ノ`ヽ.ヽ、,_l !_!. . . ノ. ./ . !;;;;;;;;;;;;;;|
/;;;;;;;;;;;{. . . . . .丶 ___ヽ -ヽ. . . .ノ__. ./ . /. ./.l ヽ;;;;;;;;;! しかも新しい土地に移って契約しても、
!;;;;;;;;;;;;;ヽ. . . . . イ:::::::::ヽ!ヽ ヽ. イ ::::::ヽ!ヽ/./.!.l l;;;;;;/ 直ぐに今まで通り魔法が使える訳じゃないんですよー?
l;;;;;;;;;;;;;;イlヽ、. .ヽゝー‐'' lノ ゞー‐'' // . /  ̄ !;;;∧ その土地に同化した歳月で魔法の威力が決まるって話ですから、
ヽ ;;;;;;;;;| |.!. . .`. . ゝ _ - フ__〃. . ./ !ノ ヽ_ 厄介この上ないですよね~
\;;;;;;! !.!\. . ヽ く  ̄ /; ; ;\. ノ / / ト\
\| |.|/\ . .丶、` ー - ‐ /; ; ; ; ; ; ;\ / /; ; ;
く 丶.、. `> ,,_ /; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ /ー―く___
/!\ ヽ ゝ \ /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;.∨; ; ; ; ; ; ; /
/. . | ヽ、 __ ヽ/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ ; ; ; ; /
/. . . . ヽ > '; ; ; ; ; ; ヽ/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ; ; /
____
/:∪::─ニ三─ヾ
/:::::::: ( ○)三(○)\
(:::::∪:::::::::: (__人__)::::: i| (だって…… 原作では……)
\::::::::: |r┬-| ::::ノ
リ:::::::: `ー'´ ::\
27 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:13:57 ID:kO1xPNkE
これはやばい。この世界は「ゼロの使い魔」とは根本的に違うことがこれで証明されてしまった。
29 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:14:25 ID:PbKDZbs2
やる夫の足場が崩れた
30 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 13:14:54 ID:weFa/o6M
41、
, / `ー---─一''"~´ ̄`ヾヽ
i i| ilレ ミミミミ''"`─- 、
, .,i! i !/i i ミミミミヾ ミヾ ゙ヽ
.i ,!i l.| ' i ゞ 彡ミミミヾ ミヾヾ `ヽ
, i!、k ヽ、 ヽ 彡ミミ ミヾヾ ゙
li l ヾ、 ヾ _,,== ミヘベ
, |i、ヽ ヽ、 ヽ ヾ ゙
!ヾ ヽー- _ ー- ,,__ 〃ヾ
ヾヽヾ ‐- ,,___ /ソツ、ヾゞ、ヾヾ
` 、`ー- 、...,,─-- __,, 彡ソソ ヾゞゞミミ
ヽ.、 `ー --- .,,─-- __,, 彡ソソノ,; ,,-弋ミミミミ
\ ゙ー‐- 、..,,,____,,. --彡彡彡'"'",ィ'-====、ヽミミミ
``,.-、-─r,=====、:;;,,::;;::f" ,.'i´ o`i 冫ヽ ]-'´ ∧∧
゙iヾ ニill 〈 (.O)ーi` ̄´i _`_-_'....' li ゙_/ ヽ
゙i ill::::::::;ー-‐γ'i'::l,⌒ヾ`)::::::::::;;'' 〃u \
゙i :ill::::::::;; ソ::::;i,、, ヾ:::::::;''' _,,ノ' ,r-| この融通の無さと停滞に異議を唱えたのが始祖ブリミルだ!
゙i、 ゙`‐=='"..::::::;i,, .,,, ゙゙'''''"~´ l_|
ヾ.イ '''"..-一、 u .lヽ ブリミルは自然への『服従』を必要としない魔法体系を生み出し、
ヽ :;;l ̄´ _,,,...,.ヽ ,イ_〉
゙i. u ;;iェ'´ i' ヾト! ./:! \ その主張に賛同する同志を連れ、旅立ったのだよっ!
゙!. :;;Fi、 ,,.ツ ./;:;: ゙i
./゙i ヽ ゙;ヽニ二ニ-'´ ./ :;:; / ヘ
/ i ヽ :..,,-‐' /::;' ;:; / /∨\/
<リンゴーン リンゴーン
______
/:∪::─ニjjニ─ヾ
/:::li|.:( ○)三 (○)\
(:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i|
)::::::::::::: |r┬-| li::::/ (原作…… では…………)
/::::::::::::::: `ー ' ::::::ヽ
31 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:15:06 ID:36wSYdeA
逆に考えるんだ、原作に左右されなくて済む、と考えるんだ
32 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:15:18 ID:4vzDE9g6
「物語の世界」の中で好き勝手やるんじゃなく、
「一つの現実」として自分の力で切り開いていかなければならない。
その覚悟がやる夫にできるのかってことだな。
33 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:15:21 ID:i0ACdrQk
完璧に別モンだぁぁぁぁっw
34 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 13:15:56 ID:weFa/o6M
42、
/:::::::::|:::::::::::|:::::::::::丶,,::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:::::::::::::: |::ヽ:::::::|:ヽ:::::::::::ヾ,:::::::::::::::::::::
/::::: |::::::::::::|::::ヽ::::::i \::::::::::::ヽ,,::::::::::::::::
/::::::::::|::::::::| |::::::ヽ:::::ゝ::ヽ:::::::::::::ヽ,,:::::::::::
/:/:::::::::ヽ::::|:::i::::|:::::ヽ:::ヽ:::ヽ:::::::::::::::ヾ:::::::
/|:|::::::::::::::ヽ∥::i::::i:::::::ヽ:::ヽ::::ヾ::::::::::::::ヽ::::
|::|:|::::::|丶:::::ヽ:|::::::::丶:::::::ヽ:::ヽ::丶:::丶::::ヽ:
|:::|::||::::丶::::::::丶i:::ゞ:::::ヽ::::::::::ヽ:ヽ::ヽ:::|:::::::i::
∥::|::|ヽ:::丶::::丶:丶:ヽ::ヘ::::::::::ヽ::::ゝ丶i::::::i:::
|:::::|::|:::|::::::::ヽ丶ヽ::::::ヽヽ::::ヘ,,:::::ヽ:::::i::i:::::|::
∥:|ヽ::|ヽ|::::::丶丶ヽ::::::::ヽヘ,,,,:::::::::ヽ:::::i:::i:::
|::丶丶|ヽ ヽ ヽヽ / \:::::::::::::::/
|:'゙l\ヽ ''' '''''´ ' ".`'' 、' '|:::::::::::|:::|
\::::ヽ,\ レ|:|:::,| / おっと、そろそろ昼食だな
ゝヽ '' ||::::|:ノ:: じゃあ食事に行くか
ヽヽ | リl:/:/::::
'ヽ ヽ - |, ノ/::::::/
丶, , / |::::::/
|ヽ ヽ二二= / | | |:/ ,,
| i\ ヽ─ / l ヽリ:.:.く
../ヽ' ヽ, / / |,,, |
. ./ |ノ丶ヽ -- / / | /
/ ヽ > / レ
, -─ 二ニ ー - 、
/ . : : : : : : : : :`ヽ: ::\
, . : : : : : : : : : :' ; : :'.; : :ヽ
, . /: : : : : : : : : : : : :'; : :i: : : : ',
,' . ;' :.,' : ;イ: : : : : : i: : : ; : :l: : ..::::i
i . . :/-i、: / l: : : : i: : :l : : :; ..:l...::::::::::l
l.i : : ;' ;.l; :メ l: : : ;イ-ーl-: : ..::::l::::::::ト、:!ィ
l.l : : i:イ:! ;' !: : / l: :;:イ:i : ::::::l::::::< ゝ
l.l : : ',:l、__ l:::/ィてス l:l:::::::::l:::::::::::r::ヽ
l.l : : xx ̄ l:/ トァハヽ:l:::::::ハ::::::::/l:i:: :',
l!'; : :::! ノ ー'ノxx::::;' ノ::/ ,':l:: : i
l:::',: : iヽ 、__ l:!: :/ ' ´ / ,':: :/ やる夫くん、行こ?
r 、 r 、 li::::ヽ :l:::/ /ーr ' リ:./l ノ /:/
\` ‐ゝ` 、 l ';:::l !\l lヽl';l , - 、l -‐ '´
` 、 ) ! ';:! ', レ 、! / \
i l ! / ヽ
l l / i ',
l l / し , ' i
36 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:16:38 ID:CtWh7XoU
るるいずさんほんとうに失敗してるだけなのかこれもしかして
使う魔法が云々とかじゃなく
37 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 13:16:47 ID:weFa/o6M
43、
____
/ \
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)| わ、わかったお……
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
_-─―─- 、._
,-"´ \ 今日のごはんはなんでしょうかね~♪>
/ ヽ
/ _/::::::\_ヽ ここ位レベルが高ければ、何でも構わないさ>
| :::::::::::::: ヽ
l u ( ●)::::::::::( ●)
` 、 (__人_) / ……………………。
`ー,、_ /
/ `''ー─‐─''"´\
38 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:17:13 ID:F.MuP9dA
アーたん、相変わらずエロいよw
39 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:17:17 ID:oH92F97g
・・元々エルフ同様の魔法をブリミル含むメイジの祖先が使ってたってのは、
もう史実や経典が物語る程度に当たり前の事実だったりするのか。
40 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 13:17:33 ID:weFa/o6M
44、
, -─ ァ=- 、
, : : : : : : : : : : : : : : : : `. 、
/: : : /: : : : : : : : : : : : : :. : : \
, ': : : : :/: : : : : : : : : .: : : : : : ::. : : :. ヽ
/: : : ..::::;' : : : :. : : : ..: : : i : : : :l::. : : ::.. :',
へ,':,ィ..:::::::::i : : : ::. .:i..:::;イ: :/l : : :::l:::. i: : :::. :i
` プ ゝ:::::::::::l: : : : :::..:l::/ l: :/ !: : .∧:::l: : :::::. l
, -..:) )::::::::;-l i: :: ::::::::lィTユr、 l: :/ ';::!: :::::::: :!
/.::;イ l::::::::/ r l l: :: ::::::::l トリil ノ l.:/ リl:: i:::::: l
l .:/l:l ';:::::', ヾ l l: :: ::::::xxヾソ ノ ,.イ〉l: l:::::i l
l ;' ';! ヽ:::ヽ、 il l: :: :::::::l じ ,' ,'::::::l l
', \::::ll l: ::. ::::::l , - 、 x/:/::::::;' ;i
ヽl l '; ::..::::::l 〈: : : : ノ, イ;イ:::::/.;イ:! ……やる夫くん、どうしたのかな?
l l ヽ: ; --─< ノ l::/ノ !リ
l イ/ / ヽ l/
ノ l/ , ' . : ', ノ
/ 」 i : : :i
/l : / :l : . :l
/ l L// :l/ : : : l\
/ └ ' / , - 、 : l: .ヽ
l ヽ', . . . . / 二二 - 、ヽl: : .',
l :.', . : : : K:::::l l::ヽl : : :i
l : ヽ . : : : :ヽ、:l l::ノ: : : ノ
/ : : \. : : : : : : : :l l: : : : :l
____ て
/ヽ /\ て
/(●) (●)丶 て
/::⌒(__人__)⌒:::uヽ
l |r┬-| l い、今行くお!
\ `ー'´ /
/ ヽ
し、 ト、ノ
| _ l
!___/´ ヽ___l
41 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:17:46 ID:cUniFzJ6
すぐに受け入れることは無理だろうな
言ってみればレコンキスタの好き勝手をトリステイン上層部がなかなか受け入れられなかったような門下
42 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 13:18:14 ID:weFa/o6M
45、
ヽ ` / '}
> /ごノ
__,∠ / キュムキュム
〈、 /
\、__ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――そろそろ……、自分を誤魔化すのも限界かもしれないお……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
43 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:18:20 ID:4vzDE9g6
停滞に反逆したはずなのに、魔法のせいで技術文明が発達してないっつーのは
皮肉なのか、魔法の限界なのか。
45 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 13:18:42 ID:weFa/o6M
/::  ̄ _ `ヽ、
/ ⌒`: : :: : :: ::\: :ヽ
/,ニニ:==-l:: :: :: : ',:: ::',
/ / :|::/ / |::::|:: ::l :: :: l:: :::l
! .l..::|_|:::| |::::|:: ::|_:: :: lヽ:J_
/ l l::;:/下l| |:::厂|リh:: :::h::〃⌒ヽ、
/〃 .l l:::{,,レ-、 |ノ,、--、:| :|:「リ:ハ ::::い}
/ /{ |:::} |://ノ ヽ:::::}
{/ | |::入 ,_'_ _, ..::}/:// }::ノ
{ 乂|:::::{>ヘ=ヘ, 、:イ_}〃 |/
_,、小{_:: :: :}-イ:::乂 ノ
/:::: :/〃^:: :ノ{ヽ/:::::l:::::`丶-r、
/:::: ;::::{ 三Y |j}/\ノ::::::::::::/:::::l
}:::: :: ::::} ^J{ :/::::::/::::::::::/:::::::::l
/:::: ::::rイ Y:| /:::/::::::::::::::/:::::::::::|
_
/ `丶
 ̄ ̄ ̄/`丶 、 \
rー---一ァ'´ \ \
|::::::::::::::::/ \ ヽ
|:::::::::::: / / ∧\ ヽ }
|:::::::::::::l. / | / / / ヽ ハ
\::::::::ト\ i 「 / ̄メ、/ ∧⌒ i
/〉::八 | |厶∠/ヽ y=‐ァi | || _____________
/∠::_:::::∧Y^| |ト-:::ィ}` ト::ィ小.│ ./l| /
/ //∨ |ゝ、|\ 代辷ソ/////ゝ' {│| ∧リ | えっ!?
/ // // l _!\ ヽu --、_' 人| j/ ∧ |
. / / //'⌒\人 \ \(____/. イ ∨ // \ < ギーシュ様のお祝いパーティー!?
/ / , -<\ \ ゙̄>=∨___ ∨ / |
/ // / \:\ \{三二二二}__ 厶<_ \_____________
. / // \ `く__L_」 ノ \ _≧ニ二}__ 辷ー─}
/ // /\ \\_x〈 | ヽー‐/∧ Z二二}
. / // / 丶、/\_ヽ_,、 〉 ∨∠彡} 辷云
// // \_/ ニニく \_ {  ̄jノ く<
' / / /  ̄ヽ)トー'  ̄}\ }jノ
// / / |/ \ ト、 }\
/! / / \ | \_厂 `ーァ エ
. /| /│/ / \ \〈⌒ヽ)
/ │ ' l/ / ______ \ ヽ)
|/ く_ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ 〉
{/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ \_r─'´
{.:.:.:.:.:.:.:.:./ \
'、:.:.:.:.:.:./ \
\__:>、 \
\ \ \
46 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:19:03 ID:i0ACdrQk
アーたんはやる夫の前では心はいつもネイキッドなんだよ
48 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:19:29 ID:yJRLuU5s
やる夫の東方魔法とやらが異端視もされずに受け入れられたのは、
エルフの先住魔法ですら系統魔法と同根という認識が
当たり前に受け入れられているからかねえ。
49 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:19:29 ID:oH92F97g
乙乙
50 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:19:38 ID:4vzDE9g6
乙。
そろそろやる夫が殻を破る伏線か?
51 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:20:11 ID:WZzSxnbs
そういやこなたもガンダールヴがそれなりに居たって言ってたしな・・・普通の
魔法でも失敗したら爆発するから実は虚無だと気づかない人間も大勢いたのかも
52 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:20:22 ID:FSLqeZMc
乙乙
ではルルイエの虚無ももしかして…
53 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:20:48 ID:cUniFzJ6
実はルイズは単なる落ちこぼれだったのか
あーたんとは逆か
54 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:21:10 ID:QhFXP2ZU
乙でした!
まあ、なにか優れた技術があればほかの技術が発展しないのは歴史的に当然のことだろう。
日本料理じゃ醤油と味噌が汎用性高すぎるせいで多様なソース文明が生まれなかった、なんて言われてるしな。
55 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:21:31 ID:yJRLuU5s
乙
まあ戦闘中とかのもっと危ない状況で、
原作とは違うという事を受け入れざるを得なくなる
なんて事にならなかったのは良かったのかな。
56 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:22:17 ID:i0ACdrQk
乙であります
あまりにも巨大なサプライズ。どうするやる夫
57 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:22:39 ID:QhFXP2ZU
逆に言えば相手のホームグラウンドでないかぎりエルフはそこまで強敵ではなくなったということだな。
60 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:23:19 ID:mGQM4qjs
乙です
まあ、ルイズが虚無ってのは確定だろ。
やる夫がガンダールヴなんだから。どう間違っても虚無の担い手以外にガンダールヴを呼び出せるとは思えない。
……思えないけど、まだルイズが虚無に目覚めてないのが不安を誘うよなあw
61 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 13:23:33 ID:weFa/o6M
投下終了。
ご笑覧ありがとうございました。
(実は日常編だったのを急遽チラ裏としたのですよw)
80 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 13:48:32 ID:weFa/o6M
皆様いつも応援ありがとうございます。
ちなみに今回は解説編です。
原作読んで首捻ったところを自分なりに解釈し、更に簡略化してみましたw
や、原作で先住の水の精霊とフツーに王家が盟約結んでる(当然助力は先住魔法だろJK)のに首捻ったり、
スクウェア魔法はそうそう使えない筈なのにワルドが『偏在』(絶対スクウェア魔法だろこれ?)連発したりとか、
???連発でこれ自己解決しないことにはプロット打てなかったんで。
>「ゆくゆくは」って事は、まだその先があるのか。
だって、ギーシュの真の目的は……
>アーたん優秀なんだな。モンモランシーより魔法に関しては出来がいいんじゃね?w
いえ、現時点ではモンモンの方が上です。
>ひょっとしてルルイズさんって今の授業でやってる魔法が怪しいだけで、
>1年レベルのドット魔法くらいなら普通に使えたりするのか・・?
いえ、原作通りですよー。
>あのエロジジイは、意外とすごいのね
齢300年は伊達じゃないんですよ。
まあ、それがなければただのエロ……
>ブリミル教のせいで他は全て異端扱いとかしてるくせに魔法としては禁忌が
>無いというのは皮肉だな
とはいえ王家が水の精霊と契約したりと結構本音と建前使い分けてますw
>ラノベにそこまで細かい設定を持ちこむなと
や、だって原作記述だと???なんで…
>やる夫の東方魔法とやらが異端視もされずに受け入れられたのは、
>エルフの先住魔法ですら系統魔法と同根という認識が
>当たり前に受け入れられているからかねえ。
その辺は融通利かせてます。
だって東方とは間接ながらも交易してるし、
珍重されてるのに異端となると困る人(しかも偉い)が大勢……
>逆に言えば相手のホームグラウンドでないかぎりエルフはそこまで強敵ではなくなったということだな。
しかも数を集めれば各個撃破し放題。
……と言うか、でなければ原作記述の10倍程度で勝てません。
82 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:53:05 ID:cUniFzJ6
>……と言うか、でなければ原作記述の10倍程度で勝てません。
これってエルフが10倍いないとメイジに各個撃破されるってことかな?
83 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 13:55:58 ID:HrCr4wc2
>>82
いや、原作のエルフの能力を考えると単なるメイジが10人集まった程度じゃ勝てないよねって話だと思う。
少なくともビダーシャルクラスのエルフはメイジ10人じゃ絶対無理。というか何人いようが無理な気がする。
113 名前:1 ◆WeAPMvKLVc [] 投稿日:2010/02/09(火) 20:28:56 ID:weFa/o6M
追加……
>>……と言うか、でなければ原作記述の10倍程度で勝てません。
>これってエルフが10倍いないとメイジに各個撃破されるってことかな?
>>83様の説明通りの意味です。
原作だと『10倍の数でなければ人間側が勝利を収めることは難しかった』(←うろ覚え)
と書かれているのですが、原作エルフの描写を読む限る『10倍でも無理だろ』と。
しかも、この10倍のうちメイジの占める割合なんて……
>ギーシュ
まあ強いことは強いですが、せいぜい匪賊討伐くらいしか実戦経験無いですからねえ。
それに何故か運が悪くて、いつも戦いに間に合わないですしw
>やる夫とギーシュの模擬戦
流石にボンボンは生やしてません。
>フィーナ
以前やる夫と手合わせした時と比べれば、遙かにパワーアップしています。(加えて魔力使用可)
しかもこれで未覚醒……
デーンに生まれてたら、今頃トリステインに攻めて来てたかも。
*王軍からナギの私軍への移籍
ちなみに軍の給料(年俸)はこれくらい……かな?
まあ目安ということで。
やる夫(大佐・聯隊長) 1100エキュー強
ゴドー(少佐・大隊長?) 600エキュー弱
フィーナ(中尉・聯隊副官) 約270エキュー
ただゴドーはこれにメイジ手当(レベルにより額が異なる)が付くからもう少し高くなるかな?(やる夫も???)
あと参考までに、アニエス時代(叩き上げの少尉)の年俸約200エキュー
やる夫が召喚されたようです チラシの裏劇場 その22
作品総合まとめリンク